編集部厳選!マンション知識最前線!? 不定期
住まいサーフィン編集部

[第147号]マンション購入の失敗ランキング、第3位は・・・: マンション購入の失敗ランキング 2016年版

2016年09月08日

先輩マンション購入者から生の声をもらった「実録!マンション購入の失敗談」。果たしてどんな失敗が多かったのでしょうか。1位から5位まで、ランキングでまとめてみました。マンション購入の失敗ランキング、第3位は・・・?!これからマンションを購入する人、同じ失敗を体験した購入者の両方にとって参考になるような「お悩み別対策」もお伝えしていきます。

マンション購入の失敗、第3位は建物や構造による不具合

マンション購入前に失敗を防ぐ対策は?

ここがイヤ!結露と日当たりの悪さ

マンション購入後に気がつくことが多い室内環境の悪さ。特に目立ったのが、結露に悩まされているという話でした。また、隣に建った高層マンションのせいで、最悪の日当たりになったという人や、南向きだと勧められたのに、室内にはほとんど日が差さなかったという失敗談も。

大きな窓のある角部屋は明るくて良いと思ったのですが、とにかく結露がすごいので冬の朝が嫌でたまりません。朝だけでなく、日中も結露がひどく、拭いても拭いてもまたつくので、拭くのをやめる時もあります。窓のサンはすごく汚れるし、窓のスミのパッキンはすぐにカビてしまって、黒いのが取れません。結露対策してある二重窓になっているかどうか入居前のリフォーム時にもっと確認しておけば良かったです。

引用:https://www.sumai-surfin.com/k/201512/shikujiriFudousan/article/?id=84

見た目がオシャレ、高級そうなマンションで、価格が安かったので購入しました。最上階の角部屋にしたのですが、住んでみると冬の寒さに驚きました。結露がひどく、冷蔵庫のようです。

引用:https://www.sumai-surfin.com/k/201512/shikujiriFudousan/article/?id=144

南隣に高い建物が建ち、日当たりが悪くなってしまいました。第一種低層住居専用地域ではないので、こういう事態になる可能性は認識していましたが、日当たりの良さが気に入って購入しただけに大変ショックでした。

引用:https://www.sumai-surfin.com/k/201512/shikujiriFudousan/article/?id=100

新築マンションの南向きとして売り出されていた部屋を購入。図面を見た感じでは確かに東よりの南、という感じだったので、日当たりはいいだろうと思ったのですが、午前中早い時間に日が当たらなくなりました。

引用:https://www.sumai-surfin.com/k/201512/shikujiriFudousan/article/?id=61

複層ガラス(二重窓)は効果抜群!

結露対策は、新築マンションで現在主流になっている複層ガラスが効果的です。ガラスが二重構造になっていて、間に空気の層をつくることで結露を起こしにくくし、断熱性を高めてくれます。また、日当たりについては、周囲の建物やベランダのありなしでも変わってくるので、南向き、東向きという方角に頼らず、総合的に判断することが重要です。

他にも住んでみないとわからない、室内で起こるトラブルが

実際に住んでみると、想像より狭く住みにくい、間取りが悪かった、購入した中古マンションが思ったより老朽化していたという嘆きも。中には、隙間風がひどく、雨の日は虫が湧くというこわーいお話もありました。

購入前に何度か部屋を見て決めたのですが、全体の雰囲気は綺麗だと思っていました。いざ住んでみると思ったより老朽化していて、隙間風がひどく、天気が悪い日は虫がわいてきたりします。もう少ししっかり確認しておけば良かったと後悔しています。

出典元:https://www.sumai-surfin.com/k/201512/shikujiriFudousan/article/?id=67

賃貸で様子を見る

ハード面での失敗は、後からリカバリーするのは難しいもの。目をつけた中古マンションがあるなら、思い切ってまずは賃貸で住んでみる、そして気に入れば購入するというのも一案です。