冷蔵庫を置く床面について |
ジャンル: 住宅設備・家電
質問者: epiphany0815 - 2016/11/02 17:35
分譲マンションに住んでいますが、以前住んでいたマンションから引っ越しをするさい、冷蔵庫を置いていた床面が水分で色が変わっており、賃貸マンションでしたので、修繕費用もとられました。引っ越し時に業者から、よくあることなので引っ越し先では対策をと言われましたが、どんな対策があるのか御存知の方教えてください。
|
|
現在の回答数: 3 件 | 回答の表示順序 [ 投稿順 | 新着順 ] |
経験あります。 |
回答者: makotomakoto ( 60 ) - 2016/11/02 22:35
私も引越しの際に冷蔵庫の下が汚れ?ているため退去時に言われました。私の場合は、水分ではなく熱焼けの様な感じでした。現在は地震対策も含め床面と冷蔵庫の間にクッション材を挟んでいます。
床面が凹むなども防止できます。引越し業者さんに教えてもらいました。
|
▼最近のひとことお礼コメント (最新3件)
|
この回答へのサンキューポイント 【 10 】
|
|
|
クッション材がいいですよ |
回答者: tarousan ( 90 ) - 2016/11/03 01:00
クッション材を下に敷いておくと床のへこみも緩和されますし、変色などもありませんので、ぜひオススメ致します。ほんとに安いクッション材でいいですし。
|
▼最近のひとことお礼コメント (最新3件)
|
この回答へのサンキューポイント 【 0 】
|
|
|
冷蔵庫の下面は |
回答者: konakano ( 180 ) - 2016/11/03 09:00
熱焼けや、水分(溢れものを含む)のため、汚れが固定しやすい場所ですね。
そこで、冷蔵庫と床面の間に、シートを挟むのが有効です。
シートは、100円ショップで売られているような、アルミとビニルが一体となったもので良いと思います。
見た目が気になりますようでしたら、ぜひ、床面より一回り小さくカットされるのが良いです。
ぜひ、新生活をエンジョイされてください!
|
▼最近のひとことお礼コメント (最新3件)
|
この回答へのサンキューポイント 【 10 】
|
|
|
※公平性を高めるため、家族間でサンキューポイントを付け合うことを禁止させて頂きます。
※利用規約違反、または不正と思われるポイントについてはこちらから連絡をさせて頂く場合がございます。
※尚、不正が発覚した場合は懸賞ポイントの付与は致しませんので、予めご了承下さい。
|