- 住まいサーフィンTOP
- マンション購入のしくじり体験談
- 窓を開けるとテレビの音が聞こえない!
窓を開けるとテレビの音が聞こえない!
窓を開けるとテレビの音が聞こえない! | マンション購入で後悔した失敗体験談 | マンション適正価格なら住まいサーフィン
2019年09月13日
第521回
窓を開けるとテレビの音が聞こえない!
騒音で失敗...
今回は「窓を開けるとテレビの音が聞こえない!」です。マンションは高い買い物だからこそ後悔したくないと思う方は多いはず。なんとしても失敗は避けたい皆さんに、既に購入を経験した先輩たちの「驚愕のマンション購入失敗談」、「トホホなマンション体験談」をご紹介します。
- 30代前半 女性
- 新築マンションを購入
内覧時に気づけなかった電車の騒音
もともと買う予定はありませんでしたが、たまたま見に行ったモデルルームが気に入って購入することになりました。マンションの目の前に電車が走っているので、騒音が気になります。購入前に実際の部屋を見に行った際は電車に遭遇しなかったので特に気にも止めませんでしたが、実際に住んでみると、春、秋など窓を開けて生活する季節は特に気になり、テレビの音が全く聞こえません。これだけは失敗だと思いました。
周辺にごみが落ちていたら、黄色信号!
立地、周りの環境が大事かと思います。近くにスーパーやコンビニ、飲食店があると生活しやすいですが、かと言ってあまりに人が多い場所だとマンション周りのゴミ問題が発生します。周りの環境が清潔な環境なら安心ですが、ゴミが落ちているような土地では暮らしたくありません。
合わせて読みたいオススメ記事
住まいサーフィンでは現在500人以上のマンション購入失敗談を公開しています。
そのうち423人の失敗談を集計し原因別にランキング形式でまとめたのがこちら。
マンション購入で後悔した理由ランキングTOP5
マンション購入経験者が失敗した原因の上位5位をお伝えしています。
また、無料会員登録をすると全ての体験談が読み放題になります。
マンション購入に
失敗したくない方に質問です
あなたはどっちのスタイル?
「資産価値が下がりにくいマンションを知りたい」とお考えの方は
都道府県別に資産価値が高いマンションをチェック
「沖式新築時価」の
確認がおすすめ!
同じマンションでも得する部屋と損する部屋があることを知っていますか
「沖式住戸比較レポート」で
価格設定のゆがみを分析
「マンション購入に役立つポイントを学びたい!」とお考えの方は
子どもが小学生になる前に購入エリアを検討したい
「行政区別学区騰落率ランキング」
の確認がおすすめ!
モデルルームを見学したいが、チェックポイントが分からない
「モデルルーム見学攻略法」が
おすすめ!
窓を開けるとテレビの音が聞こえない! | マンション購入で後悔した失敗体験談