このエントリーをはてなブックマークに追加

2018年12月17日

第431回

管理費滞納者の法的措置は誰が取る?

管理組合・自治会

管理・自治で失敗...

管理費滞納者の法的措置は誰が取る?

今回は「管理費滞納者の法的措置は誰が取る?」です。マンション・一戸建ては高い買い物だからこそ後悔したくないと思う方は多いはず。なんとしても後悔・失敗は避けたい皆さんに、既に購入を経験した先輩たちの「驚愕のマンション・一戸建て購入後悔・失敗談」、「トホホなマンション・一戸建て体験談」をご紹介します。

今回のしくじり先輩

年齢 30代後半
性別 女性
居住地形式 中古マンション

目次

  • 1 自主管理の難しさを実感!
  • 2 管理体制はすぐに変わらないことを念頭に!
  • 1
    自主管理の難しさを実感!

    駅から2分という立地が気に入って都内の中古マンションを購入しました。自主管理のため管理費は安く済んでおり、マンションの管理自体にも大きな不満はありません。ただ、滞納している入居者への法的措置などを取るという話になった際に、誰が対応するのかで揉めています。その間にも滞納額は増え続けており、今後の大規模修繕などに不安があります。

  • 2
    管理体制はすぐに変わらないことを念頭に!

    中古であれば、積立金と大規模修繕の予定は必ずチェックしておきたいところですね。また、滞納があった際の対応策も確認しておくべきだと思います。管理関係は入居後に関わってくることが大きいですが、すぐに変えられるものでもありませんので、しっかりした管理体制のマンションを選ぶことが大切です。

    以降は会員限定公開です。
    無料登録いただくと、住まいサーフィンの全ての記事が閲覧できます。

    会員の方はログインしてください。

同カテゴリのしくじり体験談

マンション・一戸建て購入で後悔しないために重要なのは先輩たちの後悔・失敗体験談を知ることです!マンション・一戸建て購入しくじり体験談 第431回のテーマは「管理費滞納者の法的措置は誰が取る?」です。住まいサーフィンは「損をしたくない」あなたのマンション・一戸建て選びを応援します。

管理費滞納者の法的措置は誰が取る? | マンション・一戸建て購入で後悔した失敗体験談