このエントリーをはてなブックマークに追加

板橋区は、保育ママ制度もあって安心!

板橋区は、保育ママ制度もあって安心!

体験談355

2022/4/4公開

東京都板橋区の先輩ママ
東武東上線 成増駅

保育園の種類

私立認可保育園

当時の勤務形態

パートタイム

入園時の子供の年齢

1歳(現在3歳)

預けている時間

8時台~16時台

延長保育

利用していない

入園希望順位

第1希望

保育園までの距離

徒歩3分

家族構成

パートナーと子供

東京都板橋区にお住まいの先輩ママに、1歳のお子さんが私立認可保育園に入園した際のことをお話していただきました。

待機児童は少なく、入園環境は良好

パートナーだけの収入では生活が成り立たないため、働く必要がありました。私も夫も仕事を持っていたので、点数的には入りやすかったと思います。また板橋区は待機児童が少なく、他の区よりも入園しやすかったように感じました。もしも入園できなかった場合は、保育ママさんという自宅で預かってもらえるシステムもあったので、待機児童になる心配はしていませんでした。板橋区は、保育入園課の担当者が皆さん優しかったです。また、入園書類も手渡しではなく郵送で受け付けてくれるので、便利でした。自宅から通いやすい保育園を紹介いただき、親身に対応してくれました。

困ったことは、毎月もらってくる風邪

娘が通った保育園では、5分でもお迎えが遅れると携帯に電話がかかってきます。少しでも遅れる場合は事前に必ず保育園に連絡しなければなりません。その辺は厳しいなと感じました。最も困ったことは、入園して1年間は、毎月子供が風邪をもらってくること。月に平均1週間ほど休み、肺炎や気管支炎で入院したこともあります。良い点は、迎えに行くと、いつも先生が笑顔で園での様子を教えてくれること。日記にも毎回細かく娘の様子を書いてくれ、子供は毎日楽しみに登園してくれています。気になる点は、先生によっては無愛想で挨拶もしてくれない人がいることでしょうか。ルール面では、子供が園で転んだり、ぶつけたりしたら小さな傷でも、しっかりと教えてくれるのは良い点です。悪いルールは汚物のついたおむつを持ち帰らなければならないこと。保育園入園前の準備としては、電動自転車や園で必要なお昼寝布団や衣類などを事前に用意しておけば慌てずに済んだかなと思います。

保育園の評判を良く調べると◎

息抜きは、皆が寝静まった夜に一人でお菓子を食べながらお気に入りの映画を見たり、ゲームをすることです。パートナーは、休日に子供を公園や遊び場に連れ出して、思いっきり遊んでくれるのは良い点ですが、遊び以外は何もしません。これから保育園入園を目指す方は、入りたい保育園が決まったら事前にクチコミや評判を調べることをおススメします。園によって特徴があるので、我が子に合う園を事前にリサーチするとよいと思います。

ママさんスタッフ募集中

資産価値の高いマンションを探す

相場情報やユーザー評価を確認できる