
2017年4月 人気マンションランキングTOP10
2017年4月に住まいサーフィンでアクセス数の多かった分譲マンションを公表する。
年月
相場
請求
品川シーサイドの大型マンションが上位を独占!
昨年11月の初ランクイン以来、高いアクセスを継続中なのが「グランドメゾン品川シーサイドの杜」と「プライムパークス品川シーサイド ザ・タワー」である。4月は、価格が公表されたこともあって、「グランドメゾン品川シーサイドの杜」が1位に返り咲きを果たした。
「グランドメゾン品川シーサイドの杜」は、13,000m2の広大な敷地内に、15,000本の多種多様な木を植えるという植樹計画があり、品川シーサイドの街に美しい杜をつくるというコンセプトが魅力。また、断熱・遮熱性能が高い複層ガラス(Low-Eガラス)の採用や戸境壁に200~260mmのコンクリートを使用して遮音性の向上をはかるなど、建築構造や住宅設備にも売主である積水ハウスの様々なこだわりが活きている。予定価格は60m2台の2LDKが5000万円台半ばから、70m2台の3LDKが6000万円台と、比較的割安感のある価格帯となった。
「プライムパークス品川シーサイド ザ・タワー」、「グランドメゾン品川シーサイドの杜」ともに、販売状況は好調で、今後もまだまだ品川シーサイド人気は続きそうだ。
息の長い人気の3つのマンション
6位にランクインしている「ザ・ガーデンテラス目黒」は、品川区に位置する、根強い人気のマンションのひとつだ。東急目黒線「不動前」から徒歩4分、全108戸の中規模マンションである。
人気の理由は高い利便性にある。東急目黒線「不動前」だけでなく、JR山手線「目黒」に徒歩10分、同じく「五反田」に徒歩9分と山手線内の2駅が利用可能。また、柱がアウトフレームされ、デッドスペースのないすっきりとした構造の室内(中住戸)や目黒川沿いの立地で、 採光や眺望も良いことが、ユーザー評価を上げている。平均坪単価は396万円で、このエリアの平均的な価格となっている。
そして、半年以上に渡り、ランクインとランクアウトを繰り返しながらも、注目度が衰えないのが、「プレシス東麻布」と「プラウド門前仲町ディアージュ」である。
「プレシス東麻布」は大江戸線「赤羽橋」から徒歩2分という希少性に加え、ロフト付きの個性的な間取り、割安感のある価格帯がうけている。
一方、「プラウド門前仲町ディアージュ」は、72.78m2~84.58m2とゆったりとした広さのファミリー向けマンション。高い通勤利便性と解放感ある隅田川の景観が楽しめることなどが魅力で、全戸完売となった(2017/5/22確認)。
人気上位マンションのモデルルーム体験記
- グランドメゾン品川シーサイドの杜記事を見る
- プライムパークス品川シーサイド ザ・タワー(1)記事を見る
- プライムパークス品川シーサイド ザ・タワー(2)記事を見る
- ブリリアタワー代々木公園クラッシィ記事を見る
- パークコート青山ザタワー(1)記事を見る
- パークコート青山ザタワー(2)記事を見る
- プラウド門前仲町ディアージュ記事を見る
- プレシス東麻布記事を見る
4月のトップ10ランキングのうち、マンション名に「タワー」が入っているものが6つ。その全てが主要駅から5分以内だ。特に注目は、「(仮称)馬車道駅直結横浜北仲タワープロジェクト」「ブリリアタワー横浜東神奈川」など、駅に直結したマンションの人気である。タワー×駅直結という希少性の高いマンションの人気は、今後も衰えることがないだろう。