
2020年5月 人気マンションランキングTOP10
2020年5月に住まいサーフィンでアクセス数の多かった分譲マンションを公表する。
年月
相場
請求
トップは「ブランズ愛宕虎ノ門」に!
5月は、新型コロナウイルスの影響でほとんどのディベロッパーがモデルルームなどの営業を自粛した。そんな中、最も注目を集めたマンションが「ブランズ愛宕虎ノ門」だった。
「ブランズ愛宕虎ノ門」は、東急不動産、リストデベロップメントが手掛ける2021年竣工予定の普通借地権付きマンションだ。再開発が進む虎ノ門にあり、東京メトロ日比谷線「神谷町」から徒歩2分。また、都営三田線「御成門」から徒歩7分という好立地に建つ。
住まいサーフィンのユーザー評価では、住戸設計やコストパフォーマンスなど7項目の評価の合計点が平均で78.2点と高スコアを獲得している。特に評価されたのが、室内仕様だ。食器棚やフィオレストーンの水回り天板、全居室の天井カセットエアコンなどが標準装備されているほか、全熱交換型24時間換気を採用するなど、最新の設備が揃っている。
また、利便性抜群の立地ながら、適度に落ち着きのあるエリアであることを利点として挙げるユーザーが目立った。50年の普通借地権であることにマイナスな意見もあったが、コストパフォーマンスは、5点満点中3.8点と高得点をマークしている。
8位には初登場「グランドメゾン白金台五丁目」がランクイン!
8位には、今年7月から販売開始となる新しいマンション「グランドメゾン白金台五丁目」が入った。「グランドメゾン白金台五丁目」は、東京メトロ南北線、都営三田線「白金台」から徒歩6分にある総戸数19の小規模マンションだ。
間取りは、1LDK(42.06m2)~3LDK(106.65m2)で、事業協力者住戸2戸を除く17戸が売り出される。売主は積水ハウスで、施工は株式会社佐藤秀が請け負う。所在地は港区白金台5丁目、通称プラチナ通りと呼ばれる外苑西通りへ徒歩3分の場所にある。目の前は「国立科学博物館附属自然教育園」で、都心の一等地にありながら、緑に囲まれた静かな住環境が魅力である。価格の発表が待たれるところだ。
5月のランキングは、前月から大きな変化はなかった。大規模物件、再開発の駅近物件の人気は依然続いている。
一方、新築マンションの販売は、マンションの完成後も続けられる傾向がみられ、3位の「プラウドシティ吉祥寺」や9位の「シティタワーズ東京ベイ」など完成済み物件の人気も上昇している。完成済みのマンションは、実際の部屋を見ることができ、即入居が可能だという利点もある。この流れは定着するのか、今後の完成済み物件の動向に注目だ。