TOKYO TIMES TOWER(トーキョー・タイムズ・タワー)の評価一覧

会員
特典
最新のマンション評価の他、全5件ある
マンション評価すべてをご覧いただけます

最新のマンション評価

  • 73.0

  • 登録日付

    2010/01/02

  • 評価者

オススメの対象属性
単身
このマンションの最も良い点
秋葉原駅前再開発物件で、駅徒歩5分。採光や眺望を諦めれば千代田区内に坪250万円以下でマンションが購入できる割安感。
このマンションの最も悪い点
南側に2つの高層オフィスビル。東側の線路&消防署。

評価詳細

住戸設計

3
秋葉原駅前再開発物件。梁のないスッキリした間取りと、天井まであるハイサッシで空間に広がりを感じるので良い。バルコニーを少なくしたためかリビングなどに柱が出てしまっている部屋があるのは残念。

住戸環境

3
天井まであるハイサッシは開放感があるが、周りをビルで囲まれているので、採光・眺望は高層階なら問題なし。南側は、UDX&ダイビルと2つの高層オフィスビル。東はJR線路と消防署。線路と消防署の騒音が気になるかどうかは要確認。

使い勝手

4
収納は少ない。設備は鹿島オリジナルもありグレードは高い。インテリア・カラーのテイストは、ホワイト基調でセンスが良い。個人的に好み。

共用部分

4
スーパーウォール、スーパービームなど鹿島の技術の粋を結集し、地震対策は万全。高いセキュリティ・シスムも安心できる。共用設備も華美ではなく、管理費面で安心。

周辺環境

4
JR、TX、日比谷線「秋葉原」駅下車、「アキバブリッジ」を通って徒歩5分。銀座線「末広町」駅徒歩2分。交通利便性が高いのは言うまでもない。買い物は、UDX1Fのスーパー、ハナマサで。ヨドバシ、ユニクロ、無印良品、ドンキも近く、生活の困らない立地。

総合評価

4
秋葉原駅前再開発物件。千代田区内で駅徒歩5分と交通利便性の高い立地。しかし、「アキバ」という立地は一種独特のものを感じるので、生活の場として考えた場合、好き嫌いがハッキリ分かれると思う。ファミリーよりも、単身やDINKSにオススメ。個人的には、高いセキュリティ・シスムテやンテリア・テイストなど高評価。

コスト
パフォーマンス

4
千代田区内で山手線駅徒歩5分以内で、(採光や眺望され諦めればだが)坪250万円以下から購入できるのはコストパフォーマンスは高い。

\すべてのユーザー評価を見るなら/

  • 73.0

  • 登録日付

    2010/01/02

  • 評価者

オススメの対象属性
単身
このマンションの最も良い点
秋葉原駅前再開発物件で、駅徒歩5分。採光や眺望を諦めれば千代田区内に坪250万円以下でマンションが購入できる割安感。
このマンションの最も悪い点
南側に2つの高層オフィスビル。東側の線路&消防署。

評価詳細

住戸設計

3
秋葉原駅前再開発物件。梁のないスッキリした間取りと、天井まであるハイサッシで空間に広がりを感じるので良い。バルコニーを少なくしたためかリビングなどに柱が出てしまっている部屋があるのは残念。

住戸環境

3
天井まであるハイサッシは開放感があるが、周りをビルで囲まれているので、採光・眺望は高層階なら問題なし。南側は、UDX&ダイビルと2つの高層オフィスビル。東はJR線路と消防署。線路と消防署の騒音が気になるかどうかは要確認。

使い勝手

4
収納は少ない。設備は鹿島オリジナルもありグレードは高い。インテリア・カラーのテイストは、ホワイト基調でセンスが良い。個人的に好み。

共用部分

4
スーパーウォール、スーパービームなど鹿島の技術の粋を結集し、地震対策は万全。高いセキュリティ・シスムも安心できる。共用設備も華美ではなく、管理費面で安心。

周辺環境

4
JR、TX、日比谷線「秋葉原」駅下車、「アキバブリッジ」を通って徒歩5分。銀座線「末広町」駅徒歩2分。交通利便性が高いのは言うまでもない。買い物は、UDX1Fのスーパー、ハナマサで。ヨドバシ、ユニクロ、無印良品、ドンキも近く、生活の困らない立地。

総合評価

4
秋葉原駅前再開発物件。千代田区内で駅徒歩5分と交通利便性の高い立地。しかし、「アキバ」という立地は一種独特のものを感じるので、生活の場として考えた場合、好き嫌いがハッキリ分かれると思う。ファミリーよりも、単身やDINKSにオススメ。個人的には、高いセキュリティ・シスムテやンテリア・テイストなど高評価。

コスト
パフォーマンス

4
千代田区内で山手線駅徒歩5分以内で、(採光や眺望され諦めればだが)坪250万円以下から購入できるのはコストパフォーマンスは高い。

\すべてのユーザー評価を見るなら/

このマンションの評価平均

  • 76.2

  • 5件投稿

住戸設計 4.2
住戸環境 3.6
使い勝手 3.8
共用部分 3.8
周辺環境 3.8
総合評価 3.6
コストパフォーマンス 3.3