吉祥寺シンフォニアの評価一覧

会員
特典
最新のマンション評価の他、全2件ある
マンション評価すべてをご覧いただけます

最新のマンション評価

(2013/10/21 12:50 編集)
オススメの対象属性
ファミリー
このマンションの最も良い点
設備が一定レベルで整っているわりには、価格が低め。井の頭公園が近く、子供の遊び場には優れている。スーパー、コンビニ、ドラッグストアがあり、近隣小学校、中学校は徒歩5分程度。
このマンションの最も悪い点
駅からバス便なのがネック。中央線は夜遅くまであるが、深夜のバス便がない時間帯では、徒歩又はタクシー。タクシー利用だと1000円はかかる。深夜に疲れて徒歩30分はつらい。高圧送電線の影響がどの程度あるか不明。

評価詳細

住戸設計

3
70㎡台が中心で、ターゲットは1次取得者層。3棟あるが、南向きは送電線が8階相当の高さにあるため、バルコニーから南側を見ると視界に入る。モデルルームに、眺望シミュレーション、日影のシミュレーションは無い。外廊下で、間取りによっては主寝室が外廊下に面している。

住戸環境

4
連雀通りに正面ゲート(敷地の北側)が面しているが、住居棟は、敷地の東・西・南にあるため、連雀通りの騒音は低いと思われる。

使い勝手

4
ディスポーザー、食洗機があり、使い勝手が良い。70㎡台は浴槽は1418。駐車場は、昇降式地下2段から地上1段。使用料金は地下2階14500円、地下1階15500円、地上1階16500円。

共用部分

3
車の出入り口はオート、敷地南側に四季の植栽予定。管理費は㎡170円、修繕積立金は㎡105円と妥当。ルーフバルコニー使用料は㎡月額40円

周辺環境

2
吉祥寺駅、三鷹駅まではバス便。吉祥寺駅までバス13分、徒歩25分だが、駅から現地までは、住宅街の道を何度も曲がり、最短距離で25分とのこと。周辺にスーパーマーケットはいなげや2店舗、西友があり便利。現地北側には井の頭公園があり、子育てにはいい。

総合評価

3
駅からの距離と、高圧送電線の影響をどう考えるか。駅から徒歩圏とは言い難いが、現地南側には井の頭公園があり、小さい子には絶好の環境。

コスト
パフォーマンス

4
現地南側にURの建替物件の影響で価格は抑えめ。駅からの距離が問題なければ、良いプラン。

\すべてのユーザー評価を見るなら/

  • 63.0

  • 登録日付

    2013/10/21

  • 評価者

(2013/10/21 12:50 編集)
オススメの対象属性
ファミリー
このマンションの最も良い点
設備が一定レベルで整っているわりには、価格が低め。井の頭公園が近く、子供の遊び場には優れている。スーパー、コンビニ、ドラッグストアがあり、近隣小学校、中学校は徒歩5分程度。
このマンションの最も悪い点
駅からバス便なのがネック。中央線は夜遅くまであるが、深夜のバス便がない時間帯では、徒歩又はタクシー。タクシー利用だと1000円はかかる。深夜に疲れて徒歩30分はつらい。高圧送電線の影響がどの程度あるか不明。

評価詳細

住戸設計

3
70㎡台が中心で、ターゲットは1次取得者層。3棟あるが、南向きは送電線が8階相当の高さにあるため、バルコニーから南側を見ると視界に入る。モデルルームに、眺望シミュレーション、日影のシミュレーションは無い。外廊下で、間取りによっては主寝室が外廊下に面している。

住戸環境

4
連雀通りに正面ゲート(敷地の北側)が面しているが、住居棟は、敷地の東・西・南にあるため、連雀通りの騒音は低いと思われる。

使い勝手

4
ディスポーザー、食洗機があり、使い勝手が良い。70㎡台は浴槽は1418。駐車場は、昇降式地下2段から地上1段。使用料金は地下2階14500円、地下1階15500円、地上1階16500円。

共用部分

3
車の出入り口はオート、敷地南側に四季の植栽予定。管理費は㎡170円、修繕積立金は㎡105円と妥当。ルーフバルコニー使用料は㎡月額40円

周辺環境

2
吉祥寺駅、三鷹駅まではバス便。吉祥寺駅までバス13分、徒歩25分だが、駅から現地までは、住宅街の道を何度も曲がり、最短距離で25分とのこと。周辺にスーパーマーケットはいなげや2店舗、西友があり便利。現地北側には井の頭公園があり、子育てにはいい。

総合評価

3
駅からの距離と、高圧送電線の影響をどう考えるか。駅から徒歩圏とは言い難いが、現地南側には井の頭公園があり、小さい子には絶好の環境。

コスト
パフォーマンス

4
現地南側にURの建替物件の影響で価格は抑えめ。駅からの距離が問題なければ、良いプラン。

\すべてのユーザー評価を見るなら/

このマンションの評価平均

  • 61.5

  • 2件投稿

住戸設計 3.0
住戸環境 3.5
使い勝手 4.0
共用部分 3.0
周辺環境 2.0
総合評価 3.0
コストパフォーマンス 3.0