
住まいサーフィンでは、会員やマンション購入経験のある方などを対象に、定期的にアンケート調査を実施し、その結果を公表しています。現在のマンション購入に対する意識や、実際の住みごこち、各企業のサービス満足度など、入居者の声を聞くことを目的としています。

購入意識調査(四半期ごと)
直近3か月間に新築マンションの販売センターに行った経験がある方を対象に、マンション購入に対するアンケートを実施し、購入検討者の心理を四半期単位で時系列比較しています。

管理会社満足度調査(年1回)
マンション購入済みの入居者や全国の大規模マンションの理事長を対象に、管理状況に関する満足度についてアンケート調査を実施し、公表しています。

売主別住み心地満足度調査(年1回)
売主別マンションの住み心地満足度をランキング形式で公表しています。大きく(1)住み心地に対する満足度(2)知り合いに薦めたいか(3)購入マンションの総合満足度を算出しています。

売主別新築マンションアフターサービス満足度調査(年1回)
新築分譲マンションに入居し、今までにアフターサービスを受けた方にアンケートを実施し、実際に受けたアフターサービスが、特定の基準を8割以上満たすとの回答率でランキングしました。

独自に収集した不動産ビックデータをもとに現在の市況・相場、マンションの資産性、販売業者目線ではなく現在の不動産市況に見合った適正な価格の調査分析、などを定期的に実施し、その結果を公表しています。

特定マンション詳細分析
話題の新築分譲マンションを厳選し、価格やねらい目の住戸などを調査分析。その結果を公表しています。

沿線・駅別マンション相場
沿線ごとに各駅のマンション相場を独自に算出し公開しています。

学歴と不動産相場価格の関係
学歴が高い人が多い駅は不動産価格が高い?
駅別の大卒比率を算出した結果を公表します。

マンション選びに関わる独自調査・分析
住まいサーフィンがマンション市況・価格の調査分析を行う中でこれまでに発見した、マンション価格に関する法則など、マンション検討で抑えるべき要素を公開しています。