オープンレジデンシア荻窪の評価一覧

会員
特典
最新のマンション評価の他、全2件ある
マンション評価すべてをご覧いただけます

最新のマンション評価

オススメの対象属性
ファミリー
このマンションの最も良い点
落ち着いた住環境であること。
このマンションの最も悪い点
駅から徒歩14分、スーパーが徒歩10分以上かかること。

評価詳細

住戸設計

3
地下1階地上4階建て総戸数21戸の小規模マンション。専有面積は36.93㎡ ~ 90.28㎡の1LDK~3LDKでシングルからファミリーまで幅広い。住戸は柱の食い込みがあり、LDとリビングインの洋室の仕切りが開き扉やスライドドアで完全に一体化することができず、使い勝手や効率性が今一歩。

住戸環境

3
東側のみの接道。その他は接道していないものの住宅地となるため眺望の抜けはないものの日当たりは支障ないと思われる。プライバシー面では内廊下ではあるが、アルコーブがなくクランクイン玄関ではないプランもあるのは惜しい。

使い勝手

3
住戸設備に関しては、小規模のためディスポーザーはないものの、食器洗い乾燥機、御影石キッチンカウンタートップ、トイレ手洗いカウンターがなくウォシュレット一体形便器、床暖房となっており、グレード感はさほどないものの標準的。

共用部分

3
小規模のため特に共有設備はない。建物はベージュ系のタイルに乳白色のガラス手すりとよくある組み合わせだが、形状が階段状のデザインや、各邸のバルコニーが突出しており、全体的に凹凸感がある。ランドプランとしては、あまり空地がなく、デザイン的な付加価値は感じられない。

周辺環境

3
JR中央・総武線、東京メトロ丸ノ内線・東西線「荻窪」駅徒歩14分。新宿駅へ直通12分、渋谷駅へ22分、東京駅へ直通27分、銀座駅へ30分など最寄駅からの都心アクセスは良い。買い物に関しては、オーケー徒歩11分、西友・クイーンズ伊勢丹各徒歩14分で買い物はやや不便。沓掛小学校徒歩 10分、井荻中学校徒歩13分で通学は許容範囲以内。

総合評価

3
環状八号線から一本入った第一種低層住居専用地なので、落ち着いた環境を好むファミリーであればよい環境。一方でスーパーが徒歩10分以上かかり、住宅街ならではの生活利便性がややおちる点が気になる。

コスト
パフォーマンス

3
36.93m2・48.44m2が4,780万円・5,480万円で平均坪単価約400万円前後。駅距離があることを考えると高い印象はあるが、高騰している今の市況では妥当な範囲であると思う。

\すべてのユーザー評価を見るなら/

  • 60.0

  • 登録日付

    2023/12/11

  • 評価者

オススメの対象属性
ファミリー
このマンションの最も良い点
落ち着いた住環境であること。
このマンションの最も悪い点
駅から徒歩14分、スーパーが徒歩10分以上かかること。

評価詳細

住戸設計

3
地下1階地上4階建て総戸数21戸の小規模マンション。専有面積は36.93㎡ ~ 90.28㎡の1LDK~3LDKでシングルからファミリーまで幅広い。住戸は柱の食い込みがあり、LDとリビングインの洋室の仕切りが開き扉やスライドドアで完全に一体化することができず、使い勝手や効率性が今一歩。

住戸環境

3
東側のみの接道。その他は接道していないものの住宅地となるため眺望の抜けはないものの日当たりは支障ないと思われる。プライバシー面では内廊下ではあるが、アルコーブがなくクランクイン玄関ではないプランもあるのは惜しい。

使い勝手

3
住戸設備に関しては、小規模のためディスポーザーはないものの、食器洗い乾燥機、御影石キッチンカウンタートップ、トイレ手洗いカウンターがなくウォシュレット一体形便器、床暖房となっており、グレード感はさほどないものの標準的。

共用部分

3
小規模のため特に共有設備はない。建物はベージュ系のタイルに乳白色のガラス手すりとよくある組み合わせだが、形状が階段状のデザインや、各邸のバルコニーが突出しており、全体的に凹凸感がある。ランドプランとしては、あまり空地がなく、デザイン的な付加価値は感じられない。

周辺環境

3
JR中央・総武線、東京メトロ丸ノ内線・東西線「荻窪」駅徒歩14分。新宿駅へ直通12分、渋谷駅へ22分、東京駅へ直通27分、銀座駅へ30分など最寄駅からの都心アクセスは良い。買い物に関しては、オーケー徒歩11分、西友・クイーンズ伊勢丹各徒歩14分で買い物はやや不便。沓掛小学校徒歩 10分、井荻中学校徒歩13分で通学は許容範囲以内。

総合評価

3
環状八号線から一本入った第一種低層住居専用地なので、落ち着いた環境を好むファミリーであればよい環境。一方でスーパーが徒歩10分以上かかり、住宅街ならではの生活利便性がややおちる点が気になる。

コスト
パフォーマンス

3
36.93m2・48.44m2が4,780万円・5,480万円で平均坪単価約400万円前後。駅距離があることを考えると高い印象はあるが、高騰している今の市況では妥当な範囲であると思う。

\すべてのユーザー評価を見るなら/

このマンションの評価平均

  • 61.5

  • 2件投稿

住戸設計 3.0
住戸環境 3.5
使い勝手 3.0
共用部分 3.0
周辺環境 3.0
総合評価 3.0
コストパフォーマンス 3.0