ジオ八潮の評価一覧

会員
特典
最新のマンション評価の他、全4件ある
マンション評価すべてをご覧いただけます

最新のマンション評価

  • 60.0

  • 登録日付

    2023/05/28

  • 評価者

オススメの対象属性
ファミリー
このマンションの最も良い点
コストパフォーマンス
このマンションの最も悪い点
仕様の低さ(専有部の設備仕様および共用設備の豪華さがない)

評価詳細

住戸設計

3
間取りは平凡な田の字です。共用廊下側の居室の柱が内側にやや入り込んでいるので、少し狭く感じます。天井高は1階以外は2,450mmなので、分譲マンションとしては普通、という感じです。

住戸環境

3
周りにマンションが何棟か建っていますが、採光はしっかりとれると思います。床は直床なので、やや下の階への音が伝わりやすいかもしれません。

使い勝手

2
収納はウォークインクローゼットが1つのみなので、できれば2か所ついていてほしかったと個人的に感じます。また、設備に関してはディスポーザーと食洗器がついていないので、分譲マンションとしては少し寂しいです。リビング横ウォールドア完全ハイタイプ、LOW-E複層ガラスなどは良いと思いました。

共用部分

3
特にこれといった共用設備はありません。そこまで小規模なマンションではないので、テレワークラウンジなどあっても良かったかと思います。駐車場設置率はウエスト棟が43%、イースト棟が約66%、エリア的に車移動が多くなるので、ウエスト棟はすこし足りない印象です。

周辺環境

4
駅前に買い物施設はそろっているので、日常で不便さを感じることはないと思います。小学校が徒歩15分と遠い点や、首都高を超えると工業エリアでトラックの往来が多いなどの点がやや気になります。

総合評価

3
金額的にはお求め安いのですが、設備仕様であったり共用設備をもう少し仕様を上げてほしいと感じました。ディスポーザーがついていたりテレワークブースがあったりすると、もう少し人に自慢したくなるマンションになったのかなあと感じます。

コスト
パフォーマンス

4
坪単価で200万円~220万円くらいですので、最近の市況とエリアを考慮すると高いと感じるレベルではありません。つくばエクスプレスは都内へのアクセスも便利なので、駅近物件であることを考えると価格も維持されやすいと思います。

\すべてのユーザー評価を見るなら/

  • 60.0

  • 登録日付

    2023/05/28

  • 評価者

オススメの対象属性
ファミリー
このマンションの最も良い点
コストパフォーマンス
このマンションの最も悪い点
仕様の低さ(専有部の設備仕様および共用設備の豪華さがない)

評価詳細

住戸設計

3
間取りは平凡な田の字です。共用廊下側の居室の柱が内側にやや入り込んでいるので、少し狭く感じます。天井高は1階以外は2,450mmなので、分譲マンションとしては普通、という感じです。

住戸環境

3
周りにマンションが何棟か建っていますが、採光はしっかりとれると思います。床は直床なので、やや下の階への音が伝わりやすいかもしれません。

使い勝手

2
収納はウォークインクローゼットが1つのみなので、できれば2か所ついていてほしかったと個人的に感じます。また、設備に関してはディスポーザーと食洗器がついていないので、分譲マンションとしては少し寂しいです。リビング横ウォールドア完全ハイタイプ、LOW-E複層ガラスなどは良いと思いました。

共用部分

3
特にこれといった共用設備はありません。そこまで小規模なマンションではないので、テレワークラウンジなどあっても良かったかと思います。駐車場設置率はウエスト棟が43%、イースト棟が約66%、エリア的に車移動が多くなるので、ウエスト棟はすこし足りない印象です。

周辺環境

4
駅前に買い物施設はそろっているので、日常で不便さを感じることはないと思います。小学校が徒歩15分と遠い点や、首都高を超えると工業エリアでトラックの往来が多いなどの点がやや気になります。

総合評価

3
金額的にはお求め安いのですが、設備仕様であったり共用設備をもう少し仕様を上げてほしいと感じました。ディスポーザーがついていたりテレワークブースがあったりすると、もう少し人に自慢したくなるマンションになったのかなあと感じます。

コスト
パフォーマンス

4
坪単価で200万円~220万円くらいですので、最近の市況とエリアを考慮すると高いと感じるレベルではありません。つくばエクスプレスは都内へのアクセスも便利なので、駅近物件であることを考えると価格も維持されやすいと思います。

\すべてのユーザー評価を見るなら/

このマンションの評価平均

  • 56.3

  • 4件投稿

住戸設計 3.0
住戸環境 3.3
使い勝手 1.8
共用部分 2.3
周辺環境 3.5
総合評価 3.0
コストパフォーマンス 2.5