編集部厳選!マンション知識最前線!? 不定期
住まいサーフィン編集部

セントガーデン海老名の資産価値と住み心地をチェック!

2022年11月08日

更新日最終更新日:

総戸数1,000戸の大規模マンション「セントガーデン海老名」。
駅徒歩7分、スーパーマーケット併設、ららぽーと徒歩3分の利便性の高さから注目されています。
Ⅰ街区とⅡ街区に分かれており、現在Ⅱ街区が販売中です。

本記事では、セントガーデン海老名の資産価値、海老名の住み心地を詳しくご紹介します。

この記事を書いた人

住まいサーフィン編集部

1998年開設、マンションの適正価格や資産価値を判断するための価格情報サイト「住まいサーフィン」の運営スタッフが自宅売買に役立つ情報を更新中。
売り手と買い手の情報格差が大きい住宅業界。
自宅購入で後悔する人を減らすため、業界の専門知識・データを分かりやすくお届けします!

Twitter:@sumai_surfin
Instagram:@sumai_surfin

1.セントガーデン海老名の資産性

まずは、セントガーデン海老名(Ⅱ街区)の物件概要をご紹介します。

なお、Ⅰ街区は完売・竣工済です。

物件概要
売主 日鉄興和不動産、JR西日本不動産開発、東急不動産、
小田急不動産、相鉄不動産
戸数 500戸
階数 地上15階
最寄り駅 JR相模線「海老名」駅 徒歩7分
販売開始 2022年11月上旬第2期1次販売
入居予定 2024年4月上旬予定
参考情報 2LDK~4LDK/駐車場379台

>>物件詳細

この情報を参考に、セントガーデン海老名の資産価値を資産性の保たれやすいマンションに共通するポイント「7つの法則」に照らし合わせて確認していきましょう。

いつ・どこに・どんなマンションを買うか?」に関する7つの法則に沿って見ていくことで、マンションの資産性が判断できます。

マンション購入の7つの法則
いつ 法則1 買ってはいけない時期がある
どこに 法則2 単価の高いエリアが底堅い
どんな物件を
買うか?
法則3 駅からのアクセスはいいに限る
法則4 大規模マンションは得をする
法則5 タワーはランドマーク性に価値がある
法則6 面積は小さいほど損をする
法則7 適正価格以下で購入する

さらに「7つの法則」に基づいて、セントガーデン海老名がどの程度資産性が望めそうかを「沖式儲かる確率」という独自指標で算出しています。

沖式儲かる確率 XXXX

※会員限定公開
無料会員登録ログインで数値が表示されます)

セントガーデン海老名は都心部のマンションではないものの、「7つの法則」に合致するポイントが多く物件属性が優れています。
ここからは、セントガーデン海老名の資産性をさらに詳しく見ていきましょう。

単価の高いエリア △

神奈川県海老名市
都心立地ではないものの、周辺に商業施設も多く実需目的の方にはお勧めの物件です。

駅からのアクセスがいい 〇

JR相模線「海老名」駅より徒歩7分
小田急小田原線「海老名」駅より徒歩9分
相鉄本線「海老名」駅より徒歩9分

※2022年9月「不動産の表示に関する公正競争規約」の改正施行(表示基準の変更)に伴い変更。

大規模マンション 〇

総戸数1,000戸(Ⅰ街区500戸、Ⅱ街区500戸)

タワーのランドマーク性 △

海老名最大規模のマンション
(エリア内で目立つマンションは多くの人に知られている=購入検討に上がりやすく中古で売れやすい傾向にある)

周辺相場と比較した際の割安度 〇

セントガーデン海老名の平均販売価格は、70.98㎡/4,760万円です。

海老名駅の新築マンション平均価格は、70㎡/5,190万円。
最寄り駅の平均価格と比較し割安となっています。

しかし、海老名駅周辺はマンションの多いエリア。
周辺の中古マンションとも価格を比較してみることをお勧めします。

住まいサーフィンで独自に算出している「沖式新築時価(適正販売価格)」は以下となります。

沖式新築時価 XXXX 万円/㎡

※会員限定公開

無料会員登録ログインで数値が表示されます)

また、セントガーデン海老名は住戸数が多いため、面積や間取りもさまざまです。同じ物件内でも住戸によって割安度の差が大きくなると考えられます。
マンション価格の高騰が続く現状ですので、マンションの中でも少しでも割安な住戸を選んでおくとリスクヘッジとなります。

マンション内のお得なお部屋をさらに詳しく知りたい方は、「住戸比較レポート」をご活用ください。

「住戸比較レポート」の活用方法については、下記で詳しくご紹介しております。

マンション内のどの部屋が割安か分かる!住戸比較レポート

2022/6/10

住戸比較レポートを見れば、マンション内のどの部屋がお得かが一目で分かります。

2.海老名エリアの住み心地について

セントガーデン海老名の資産価値について把握したところで、続いては海老名周辺の住みやすさについて見ていきましょう。

セントガーデン海老名・海老名駅の交通利便性

セントガーデン海老名の最寄り駅である「海老名駅」は、JR相模線・小田急小田原線・相鉄本線が利用可能です。

「海老名」駅からの所要時間

  • ● 横浜駅 直通27分(相鉄本線・日中時26分)
  • ● 新宿駅 直通50分(小田急線・日中時45分)
  • ● 品川駅 53分(相鉄本線・日中時51分)

海老名JCTや海老名南JCTがあるので、車でも方々へアクセスしやすいです。

セントガーデン海老名・海老名駅の生活利便性

SUUMO住みたい街ランキング2022 首都圏版では、海老名は「神奈川県民ランキング」で第3位にランクインしました。

JR海老名駅から徒歩1分、セントガーデン海老名から徒歩3分の場所には「ららぽーと海老名」があります。
さらに、「ビナウォーク」という商業施設も駅前にあるため、買い物には困りません。

また、駅から少し離れると自然豊かな場所が多くあります。
市境を流れる相模川や桜並木が美しい相模三川公園などがあるので、休日には親子で自然を楽しむことができます。

生活利便性が高いだけでなく、穏やかな自然など様々な魅力がある海老名駅。
特に子育て世帯におすすめのエリアです。

神奈川県海老名市の子育て事情

セントガーデン海老名の所在地である神奈川県海老名市は、令和4年度待機児童数が12人でした。
令和3年度は38人だったため、減少していることが分かります。

海老名市の子育て支援例

  • ● すこやかマタニティスクール
  • ● 子育て・子育ち応援事業(紙オムツなどお祝い品の贈呈)
  • ● こども医療費助成(中学校3年修了前まで、所得制限なし)

共働き世帯にとって、希望の保育園に入れるかどうかは極めて重要な問題です。

それでは実際に、海老名市にお住まいの方はどのように保活を行ったのでしょうか。
ここからは、保活に関するリアルな体験談をご紹介していきます。

海老名市の先輩ママの体験談(私立保育園・1歳児)

保育園は入りにくいと感じました。
子どもは双子ですが、最寄りの保育園は入園可能枠が少なく、1歳の4月では待機児童となりました。
その後駅前開発で新しく大きな保育園が開園したため、入園することができましたが、もしそれがなかったら二人別々の園になっていたと思います。

300件以上の体験談を掲載中!保活体験談をさらに読みたい方はこちら

海老名市は少しずつ待機児童数は減っているようですが、セントガーデン海老名Ⅱ街区の完成後は入居者のお子さんたちで近隣の保育園の定員がいっぱいになる可能性も。

また、行政区によって点数計算の基準は異なっていたり、保育園への申込には説明会参加が必須となっていたりするケースもあります。

入居時期が決まったら早めに情報収集を行っておきましょう。

3.まとめ

本記事では、セントガーデン海老名の資産性や海老名駅周辺の住みやすさについて解説しました。

海老名エリアは、子育て世帯にとって住みやすい環境です。
セントガーデン海老名Ⅰ街区が完売したことからも、海老名が人気であることが分かります。

セントガーデン海老名Ⅱ街区は全500戸の大規模マンションです。
購入検討時は周辺エリアのマンションとの価格比較や、住戸別の割安度を確認し慎重に検討しましょう。

住戸別の割安度は住戸比較レポートで確認ができます。
セントガーデン海老名の購入検討中の方は是非お試しください。

住戸比較レポートをご希望される方は、セントガーデン海老名Ⅱ街区物件詳細より申請をお願いいたします。

セントガーデン海老名の住戸比較レポートを利用希望の方へ

住戸比較レポートで何が分かるのか?
なぜ同じマンション内で割安 or 割高な住戸が存在するのか?をまとめた動画です。
※セントガーデン海老名の販売価格だけ見ていては、資産価値が高い住戸を見つける事は出来ません。

レポートの内容や請求方法を動画の中で説明していますので、是非ご覧になってみてください。
※住戸比較レポートは本気度が高い方限定で提供しておりますため、個別申請が必要となりますが無料でご利用いただけます。

住戸比較レポートをご希望される方は、セントガーデン海老名Ⅱ街区物件詳細より申請をお願いいたします。

マンションの資産価値が分かる住まいサーフィンのサービス

住まいサーフィンでは住戸比較レポートのほかにも、マンションの口コミ・評価などマンション探しに役立つ様々なサービスを提供しています。マンションの知識が身につく動画講座(ex.「持家or賃貸」「初めての住宅ローン」)もあります。

何故、資産価値を重視してマンションを選ぶ必要があるのか?
資産価値でマンションを選ぶメリットを解説するとともに、住まいサーフィンの活用方法をご紹介しております。

こちらも合わせてご確認ください。