沖式儲かる確率
上位マンションランキング

2023年03月

ビッグデータを元に導いた
首都圏エリア別儲かる確率が高いマンションランキング上位10位を毎月発表
2位以下は会員限定

各エリア1位のマンション

2023年1月、2月時点での販売開始もしくは販売開始予定が確認できたマンションが対象
※ エリアによっては、ランキング対象物件が10件未満のエリアもございます。

東京 都心
パークコート ザ・三番町ハウス
売主三井不動産レジデンシャル

儲かる確率

92

%
総戸数193戸
竣工月2025年11月
交通
半蔵門駅まで徒歩8分
東京 23区東
シエリア蔵前
売主関電不動産開発

儲かる確率

94

%
総戸数41戸
竣工月2024年10月
交通
蔵前駅まで徒歩3分
東京 23区南
パークホームズ深沢七丁目
売主三井不動産レジデンシャル

儲かる確率

59

%
総戸数31戸
竣工月2023年05月
交通
桜新町駅まで徒歩11分
東京 市部

儲かる確率

68

%
総戸数44戸
竣工月2024年01月
交通
三鷹駅まで徒歩16分
東京 市部

儲かる確率

68

%
総戸数40戸
竣工月2023年12月
交通
三鷹駅まで徒歩17分
神奈川 北
プレミスト大倉山
売主大和ハウス工業、東京建物、中央日本土地建物、三信住建、ナイス

儲かる確率

61

%
総戸数241戸
竣工月2024年08月
交通
大倉山駅まで徒歩9分
家活®(東京 23区東)
パレ・ド・ルピナス南千住III
売主RESTAR PROPERTIES

儲かる確率

84

%
総戸数30戸
竣工月2023年02月
交通
南千住駅まで徒歩7分

マンション探しをサポートします

無料会員登録して全てのランキングを見る

沖式儲かる確率とは

住まいサーフィン内ではマンションの資産性の保たれやすさを確率で示した指数を「沖式儲かる確率(沖式推奨物件)」という名称で公表しています。

1993年以降分譲された首都圏+近畿圏約3万棟(分譲マンションの約9割)の「マンションの利回り(沖式利回り)」を以下の計算式で算出。マンションの資産性を構成する要素(最寄駅、総戸数、売主等)ごとに、資産性の高さを利回りで判断し、新規で分譲されるマンションの各要素が、そのマンションが分譲される行政区域の中で資産性が高いとされたマンションの各要素に、どの程度近いかを確率(0%~100%)で表しています。

儲かる確率はなぜ必要? もっと詳しく

マンション利回り【沖式利回り】=マンション収益(家賃相当額+売却時損益額)÷新築分譲価格

  • 家賃相当額:その分譲マンションに居住する期待効果を家賃分に換算して加味
  • 売却時損益額:売却時に発生する損益額。新築時価格から売却時価格を引いたもの。

マンション利回りが2%以上…資産性が高い、1%台…平均的、1%未満…資産性は高くない

※沖式儲かる確率や沖式利回りは、過去から現在までの市場情報により算出した統計情報で、将来の収益を保証するものではございません。

家活®儲かる確率ランキングとは

【主要都市 × 駅近 × コンパクト】な「家活®」物件の資産性を客観的なデータを基に数値化・可視化。
「家活®」に適したマンションを住まいサーフィン独自で公開、ランキング化しています。

家活®とは?

独身者が、資産形成とQOL(人生の質)向上のために、すぐ売れる・すぐ貸せる・自分が住みたいマンションを峻別し、購入すること。