HARUMI FLAG SKY DUO(PARK VILLAGE タワー棟)の評価一覧

会員
特典
最新のマンション評価の他、全9件ある
マンション評価すべてをご覧いただけます

最新のマンション評価

  • 81.0

  • 登録日付

    2024/01/07

  • 評価者

オススメの対象属性
ファミリー
このマンションの最も良い点
将来的な資産性も保たれる都心近郊タワマンの中で、圧倒的にコストパフォーマンスが良いことです。
このマンションの最も悪い点
駅距離の遠さです。

評価詳細

住戸設計

5
天井高は2.6m、階高も3.3mと板状はもちろん、周囲のタワーマンションと比較しても高めです。間取りはプラン次第ですが、全体的に横長で採光が良い・移動式の壁でリビング一体型の部屋のある間取りが多いです。

住戸環境

4
高階層は、南や西はレインボーブリッジビュー、北や東もビル群が望めます。低階層は、板状との距離が近めで、一般的なタワマン低階層と比較しても、多くの住戸で眺望の抜け感が劣る点は否めません。ただし、内庭のスペースが広くや植栽が豊富な点が、眺望を改善すると思われます。

使い勝手

3
標準の設備は最低限で、オプションで別途購入するものが多いです。

共用部分

4
駐車場設置率は半分、共用施設も数は51ですが、種類はそこまで多くなく、ベーシックなものが多いです。エレベーターは約730戸に対し非常用含め10台、高層階は分速240m、低層階は180mと周囲と比較してトップクラスです。災害対策は豊富で、免制震、エネルギーはソーラー以外に水素エネルギーによるバックアップがあります。建物のみならず街全体のコストを含むため、修繕費・管理費は高いです。

周辺環境

4
駅距離18分が一番のネックです。都心との物理的距離は短いため、都営バスで東京駅まで最短22分、折り畳み自転車でも20分程度と、そこそこの時間で安く都心にアクセスできます。街並みは一体感があり、スーパー、100均や外食、小中学生の通学は敷地内で完結。地盤は沖積層が地下5m程度と、湾岸エリアの中では相対的に良いです。環境も閑静ですが、唯一清掃工場が気になる点です。

総合評価

4
立地自体の希少性はないですが、高倍率の抽選実績・オリンピックのレガシーはもちろん、一体開発による緑地が多く整然とした街並み、国や都の後押しもあるBRTや水素インフラなど、晴海フラッグならではの個性が強いです。

コスト
パフォーマンス

5
都心近郊のタワマンのみならず、郊外の新築タワマンと比較しても、圧倒的にコストパフォーマンスが良いと思います。低階層の坪単価は300万前後ですが、2024年始の相場では、郊外でもこの価格のタワーマンションを探すのは困難です。将来的な資産性も、都心への一応のアクセスや湾岸自体のブランドもあり、底堅い需要が見込め、さらに地下鉄新線や再開発によるアップサイドの可能性もあります。

\すべてのユーザー評価を見るなら/

  • 81.0

  • 登録日付

    2024/01/07

  • 評価者

オススメの対象属性
ファミリー
このマンションの最も良い点
将来的な資産性も保たれる都心近郊タワマンの中で、圧倒的にコストパフォーマンスが良いことです。
このマンションの最も悪い点
駅距離の遠さです。

評価詳細

住戸設計

5
天井高は2.6m、階高も3.3mと板状はもちろん、周囲のタワーマンションと比較しても高めです。間取りはプラン次第ですが、全体的に横長で採光が良い・移動式の壁でリビング一体型の部屋のある間取りが多いです。

住戸環境

4
高階層は、南や西はレインボーブリッジビュー、北や東もビル群が望めます。低階層は、板状との距離が近めで、一般的なタワマン低階層と比較しても、多くの住戸で眺望の抜け感が劣る点は否めません。ただし、内庭のスペースが広くや植栽が豊富な点が、眺望を改善すると思われます。

使い勝手

3
標準の設備は最低限で、オプションで別途購入するものが多いです。

共用部分

4
駐車場設置率は半分、共用施設も数は51ですが、種類はそこまで多くなく、ベーシックなものが多いです。エレベーターは約730戸に対し非常用含め10台、高層階は分速240m、低層階は180mと周囲と比較してトップクラスです。災害対策は豊富で、免制震、エネルギーはソーラー以外に水素エネルギーによるバックアップがあります。建物のみならず街全体のコストを含むため、修繕費・管理費は高いです。

周辺環境

4
駅距離18分が一番のネックです。都心との物理的距離は短いため、都営バスで東京駅まで最短22分、折り畳み自転車でも20分程度と、そこそこの時間で安く都心にアクセスできます。街並みは一体感があり、スーパー、100均や外食、小中学生の通学は敷地内で完結。地盤は沖積層が地下5m程度と、湾岸エリアの中では相対的に良いです。環境も閑静ですが、唯一清掃工場が気になる点です。

総合評価

4
立地自体の希少性はないですが、高倍率の抽選実績・オリンピックのレガシーはもちろん、一体開発による緑地が多く整然とした街並み、国や都の後押しもあるBRTや水素インフラなど、晴海フラッグならではの個性が強いです。

コスト
パフォーマンス

5
都心近郊のタワマンのみならず、郊外の新築タワマンと比較しても、圧倒的にコストパフォーマンスが良いと思います。低階層の坪単価は300万前後ですが、2024年始の相場では、郊外でもこの価格のタワーマンションを探すのは困難です。将来的な資産性も、都心への一応のアクセスや湾岸自体のブランドもあり、底堅い需要が見込め、さらに地下鉄新線や再開発によるアップサイドの可能性もあります。

\すべてのユーザー評価を見るなら/

このマンションの評価平均

  • 77.4

  • 9件投稿

住戸設計 4.6
住戸環境 4.2
使い勝手 3.8
共用部分 3.8
周辺環境 2.8
総合評価 3.9
コストパフォーマンス 4.1