このエントリーをはてなブックマークに追加

2023年07月10日

第1078回

昔ながらの町内会の仕組みに、四苦八苦!

昔ながらの町内会の仕組みに、四苦八苦!

今回は「昔ながらの町内会の仕組みに、四苦八苦!」です。マンション・一戸建ては高い買い物だからこそ後悔したくないと思う方は多いはず。なんとしても後悔・失敗は避けたい皆さんに、既に購入を経験した先輩たちの「驚愕のマンション・一戸建て購入後悔・失敗談」、「トホホなマンション・一戸建て体験談」をご紹介します。

今回のしくじり先輩

年齢 30代後半
性別 女性
居住地 宮城県仙台市太白区
居住地形式 新築一戸建て
入居時期 2013-2015年
購入価格帯 3000万円台
住宅ローン借入額(年収比) 世帯年収の7倍

目次

  • 1 マンション・一戸建て購入のきっかけや決め手
  • 2 住宅ローン借入について経験した事
  • 1 マンション・一戸建ての後悔・失敗ポイント
  • 2 マンション・一戸建ての成功ポイント
  • 3 マンション・一戸建て購入検討者へのアドバイス
1

マンション・一戸建て購入の本当の理由とは!?

  • 1
    マンション・一戸建て購入のきっかけや決め手

    購入のきっかけは、第一子を出産後、住んでいたアパートが手狭に感じたからです。メゾネットタイプの2階に住んでおり、子供がハイハイをしだしたタイミングで階段も危ないし、これから足音などの騒音で下の階の方に迷惑をかけてしまうのではないかと思い、近所で新築の一戸建てを探すことにしました。最初はアパートに入っていたチラシの物件を見に行き、その後、ネットで希望するエリアの物件を2週間で10件くらい見て歩きました。結局最初に見た物件が一番気に入り、購入に至りましたが、探し始めてから1ヶ月もかからないうちに決まりました。ちょうどアパートの契約更新と火災保険の35年が契約できる期間の最終ということもあり、とんとん拍子で話が進みました。

  • 2
    住宅ローン借入について経験した事

    夫が公務員だった事もあり、購入を決めた住宅会社から紹介された銀行は1行のみで、そこで契約しました。ローンについて詳しく知らなかったこともあり、公務員に有利な金利で貸してもらえると聞き、言われるがまま変動金利で借りました。後悔はありませんが、今だったらネット銀行などいろいろな選択肢が増えているので、よく調べてみれば良かったかなとも思っています。

2

マンション・一戸建て購入による後悔・失敗&成功エピソード

  • 1
    マンション・一戸建ての後悔・失敗ポイント

    住んでみて分かった事なのですが、昔からある住宅街に出来た新築建て売り一戸建てなので、町内会の仕組みが昔ながらでとてもしっかりしていました。町内会の組織そのものに不満はないのですが、今年初めて班長が回ってきて、その仕事の多さにビックリしています。毎月の班長会議の出席、市政便りの配達、掃除当番の連絡、町内会費の集金、ゴミ捨て場の掃除当番表の管理、回覧板の作成などなど…まだまだあります。会議は夫が出席してくれていますが、その他の雑務は全て私です。新しく来た人達が「やり方を変えてみては?」と提案してみることもあるのですが、「そのやり方はやったことがない」「お金がかかる」などと年配の役員さん方は積極的ではありません。町内会のおかげで成り立っている事ももちろんあるのですが、新興住宅地に家を買った友人は町内会の組織すらなく、自分たちで自由に地域を作っていくような話を聞いたので、少し羨ましいなと思いました。

    以降は会員限定公開です。
    無料登録いただくと、住まいサーフィンの全ての記事が閲覧できます。

    会員の方はログインしてください。

同カテゴリのしくじり体験談

マンション・一戸建て購入で後悔しないために重要なのは先輩たちの後悔・失敗体験談を知ることです!マンション・一戸建て購入しくじり体験談 第1078回のテーマは「昔ながらの町内会の仕組みに、四苦八苦!」です。住まいサーフィンは「損をしたくない」あなたのマンション・一戸建て選びを応援します。

昔ながらの町内会の仕組みに、四苦八苦! | マンション・一戸建て購入で後悔した失敗体験談