このエントリーをはてなブックマークに追加

2022年11月22日

第967回

新居購入後に離婚の危機、所有権の割合に後悔!

新居購入後に離婚の危機、所有権の割合に後悔!

今回は「新居購入後に離婚の危機、所有権の割合に後悔!」です。マンション・一戸建ては高い買い物だからこそ後悔したくないと思う方は多いはず。なんとしても後悔・失敗は避けたい皆さんに、既に購入を経験した先輩たちの「驚愕のマンション・一戸建て購入後悔・失敗談」、「トホホなマンション・一戸建て体験談」をご紹介します。

今回のしくじり先輩

年齢 30代前半
性別 女性
居住地 愛媛県松山市三津
居住地形式 中古一戸建て
入居時期 2021年以降
購入価格帯 3000万円未満
住宅ローン借入額(年収比) 世帯年収の6倍

目次

  • 1 マンション・一戸建て購入のきっかけや決め手
  • 2 住宅ローン借入について経験した事
  • 1 マンション・一戸建ての後悔・失敗ポイント
  • 2 マンション・一戸建ての成功ポイント
  • 3 マンション・一戸建て購入検討者へのアドバイス
1

マンション・一戸建て購入の本当の理由とは!?

  • 1
    マンション・一戸建て購入のきっかけや決め手

    夫と結婚して、親世帯も賃貸住宅で別居している状況だったため、費用や出産後のことを考えて2世帯で住む自宅購入を検討。当初は住んでいたマンションの近隣で探していましたが、十分な広さの物件がなかったり、費用が高すぎたりしたため、1年ほど情報収集しました。最終的に、家探しから除外していたエリアで希望に近い物件を見つけました。直近まで人が住んでいたためか築年数が分からないほど古い物件の割には基礎もしっかりしていて、きちんとした作りでしたので、内見して即決しました。

  • 2
    住宅ローン借入について経験した事

    当時は私が正社員で夫が派遣社員だったため、私が主債務者になり5:5のペアローンで契約。金利は変動金利を選択しました。義父が内装工事業者だったため、リフォーム費用を安く抑えてもらい何とか購入できました。75坪に家付き、リフォーム費用込みの1300万でした。今でも良い買い物をしたと思っています。

2

マンション・一戸建て購入による後悔・失敗&成功エピソード

  • 1
    マンション・一戸建ての後悔・失敗ポイント

    失敗したと思ったのは所有権を夫と5:5にしたことです。夫の借金もまとめて住宅ローンに含める予定だったのですが、予算が足りないという理由で夫のカードローンが残る形になりました。夫はそれを理由に生活費をあまり負担してくれず、常に生活費は私の負担額が大きい状態が続いています。一部借金返済していると嘘をついていたことが発覚し、生活費が5万以上払えないと言います。どう考えても夫の浪費が原因なのですが、同居しているのが夫の家族なので義理の両親に相談しても夫を庇うばかりで助けてもらえません。私は現在妊娠中で仕事も無く、独身の時に貯めていたお金もすべて使い果たしてしまいました。このまま改善しなければ離婚を検討しており、現在話し合いをしています。このような状況になるのであれば、交渉のために家の所有権を多少なりとも自身が多めに抑えておくべきだったと後悔しています。

    以降は会員限定公開です。
    無料登録いただくと、住まいサーフィンの全ての記事が閲覧できます。

    会員の方はログインしてください。

同カテゴリのしくじり体験談

マンション・一戸建て購入で後悔しないために重要なのは先輩たちの後悔・失敗体験談を知ることです!マンション・一戸建て購入しくじり体験談 第967回のテーマは「新居購入後に離婚の危機、所有権の割合に後悔!」です。住まいサーフィンは「損をしたくない」あなたのマンション・一戸建て選びを応援します。

新居購入後に離婚の危機、所有権の割合に後悔! | マンション・一戸建て購入で後悔した失敗体験談