このエントリーをはてなブックマークに追加

園の数が少なく、現実的に通える園はひとつだけ

園の数が少なく、現実的に通える園はひとつだけ

体験談455

2023/1/29公開

東京都杉並区の先輩ママ
東京メトロ丸ノ内線 方南町駅

保育園の種類

私立認可保育園

当時の勤務形態

その他

入園時の子供の年齢

1歳(現在3歳)

預けている時間

7時台~17時台

延長保育

利用していない

入園希望順位

第1希望

保育園までの距離

徒歩8分

家族構成

パートナーと子供

東京都杉並区にお住まいの先輩ママに、1歳のお子さんが私立認可保育園に入園した際のことをお話していただきました。

行政の保健センターは親切

住宅ローンがあったため、仕事をする必要がありました。夫婦共に実家が地方で近くに預けられる人がいないため、保育園を利用しようと思いました。ただ、子どもとの時間も大事にしたかったので、仕事は時短に変えました。保育園は入りにくいと感じました。まず家の近くに保育園が少ないというのがあります。保育園は新しくできてきてはいたものの、偏りがあって希望は集中します。うちが合格したところは1歳児での倍率が10倍でした。少し離れたところにも園がいくつかありましたが、毎日送り迎えができる距離を考えると現実的には限られるため、希望園は1つでした。保健センターでは、保育園入園申請について個別で相談にのってくれました。他の方がどうしているかや、申請の時の書類の書き方まで丁寧に教えてくれたので、好印象です。

洋服は細かいNGルールがある

パートタイムで働いているお母さんが多いのには驚きました。朝早く行く子が少ないので、うちは一番になる事が多く、初めは朝の時間を遅くしてくれと言われたことがありました。入ってすぐの時は、頻繁に風邪をもらってきて、月一で熱を出していました。何度も仕事の途中で呼び出されたり、仕事を休んだり…。兄弟がいる時は二人ともかかるので、長く休みをとることになり、大変でした。先生からは「こういう時には園ではこうしてますよ」と育児のアドバイスをもらえるのは、嬉しいです。その反面、ベテランの先生になると「お家でもっとこうしてください」とか「お迎えは早く来てください」と言われることがあって、気をつかいました。ルール面では、洋服はスカートやフード付きのもの、スパンコールやボタンがついているものは禁止。洋服を買う時に制限されてしまいますが、子ども達のことを考えてくれているので、良いと思います。とにかく持ち物全てにお名前をつけないといけないので、オムツのお名前スタンプや洋服につける名前シールなどはマストアイテムです。

ポイントは、無理せずに通える園であること

私はシフト制の仕事で平日休みなので、子ども達を保育園に預けて、午前中は家事をして、午後は買い物に行ったり、美容院やネイルなどに出かけたりしています。子どもが小さい頃や保育園に入ったばっかりの頃は、夫がサポートしようとしてくれていたものの、何をどうしていいのかわからず、何かしても二度手間になったり喧嘩になったりすることがよくありました。ですが、何をしたらいいかわかるようになってからは夫も積極的に保育園の準備などをやってくれ、今は子どもの朝の支度もよく見てくれて、夜も家事や子どものお風呂までやってくれて、助かってます。希望の園があればそこしか希望を出さないという手もあります。私は現実的に無理なく毎日通える園はひとつしかなかったので、第一希望しか出しませんでしたが、運よく合格しました。ただ、園が家から遠くて大変だから転園するという子もいました。仕事をしながら転園申請の手続きをしたり、違う園の新しいルールで持ち物を準備したりするのは大変だと思います。もちろん入ってみて園の雰囲気や先生と合わないから転園するというのはありますが、ポイントは無理せず通園できる事だと思います。仕事と育児の両立をしているだけで大変なので、保育園が負担になっては意味がありません。心と体に余裕が持てるように、通いやすい園、安心して預けられる園を選ぶといいと思います。希望の園にみなさん受かりますように。

ママさんスタッフ募集中

資産価値の高いマンションを探す

相場情報やユーザー評価を確認できる