このエントリーをはてなブックマークに追加

0歳児であれば、入園は楽!

0歳児であれば、入園は楽!

体験談482

2023/4/20公開

神奈川県川崎市の先輩ママ
京王相模原線 稲田堤駅

保育園の種類

公立認可保育園

当時の勤務形態

フルタイム(正社員)

入園時の子供の年齢

0歳(現在1歳)

預けている時間

8時台~17時台

延長保育

利用していない

入園希望順位

第1希望

保育園までの距離

徒歩10分

家族構成

パートナーと子供

神奈川県川崎市にお住まいの先輩ママに、0歳のお子さんが公立認可保育園に入園した際のことをお話していただきました。

1歳児クラスは、点数がよほど高くない限り無理

産後も働きたいと思っていたので、保育園を利用しようと思っていました。市役所で育休が終わる1歳からはほぼ入れないと言われたので、0歳で入園させるように動きました。結果としては、0歳児であれば入りやすいのかなと感じました。やっぱり1歳までは自分でみたい、育児給付金をもらいたいという方が多いので、1歳児クラスの場合は、点数がよほど高くなければほぼ入れないようです。シングル家庭などでない限り、人気の園は難しいと思います。市役所は、相談に行ったら親身に話を聞いてくれました。ただ待機児童が多い地域なので、転職しての継続(パートに切り替えなど)については、厳しめなかと思います。

ベテランの先生は、「また明日!」で報告はなし!

園は、みんなでの水遊びやペイントでの作品作りなど、自宅ではなかなかできないことをやってくれているという実感があります。困ったことは、子どもが体調をくずすことが増えたこと。園に通うまではほとんどなかったのに、通い始めてからはあらゆる感染症にかかり、職場に休みの連絡をするのが気まずかったです。最初のころは、お迎えの時に、「今日はこんなことをしていましたよ!」と子供の様子を教えてくれていましたが、慣れてくるとベテランの先生などはほぼ報告もなく、「また明日ねー!」で終わることが多くなってきました。新人の先生などは毎回色んなことを教えてくれるので、温度差があるなと感じました。良い点は、オムツは紙で持ち帰らなくていいこと。また保護者会があまりなく、行事は土日に実施してくれること。ちょっと不便に感じたのが、仕事が休みの日は親が体調不良でも預けられないことです。園によって準備するものが違うので、足りなければ買い足していけばいいと思います。先に買って使えないなどもあるので、園から指示された持ち物以外は先に購入しない方がいいと感じました。

職場復帰がマストならば、0歳から入園させるのもアリ

卒乳してからは子供を夫に預けて、一人で映画を観に行ったり、買い物に行ったりご飯を食べたりできるようになりました。夫は、積極的に関わろうとしてくれるところが良かったです。ただ最初の頃はまだお手伝い気分なので、指示をしないとほぼできませんでした。私も初めての育児でわからないことが多いし、ネットで調べたりしてやっているのに、と不満に思うこともありました。自分がツラくなってしまうので、「お手伝いとかではなく自分でも考えて子育てしてみて」などと言い、話し合いました。今では頼りになると感じています。保育園激戦区の方は、必ず職場に復帰したいのであれば0歳で保育園に預けることも考えるといいかと思います。預けるときにあまり泣かないし、悩んでいることは先生に相談できて一人で子育てをしているんじゃない、と思えます。保育園に入る前はコロナ禍もあって児童支援センターにも行きづらく、イベントも少ないので同い年の子に触れ合えないのが気になっていましたが、保育園に行っているから大丈夫と思えるようになりました。病気ももらってしまいますが、免疫がつくと思えばよいのかもしれません。

ママさんスタッフ募集中

資産価値の高いマンションを探す

相場情報やユーザー評価を確認できる