住まいサーフィンレポート2019年冬-春期 住宅ジャーナリスト櫻井幸雄が見たマンション市況&狙い目物件 住まいサーフィンレポート2019年冬-春期 住宅ジャーナリスト櫻井幸雄が見たマンション市況&狙い目物件

地図 地図

消費税アップ前を狙うか、アップ後を狙うか、今は選べる時期

 今年の10月1日から消費税が8%から10%に上がるごとが決まった。消費税が上がればマンションのように大きな金額の商品は影響が大きい。今は、その影響を考えないわけにはいかない。といっても、「マンションを買うなら、消費税が上がる前に」というような単純なものではない。

 理由は、消費税の税率が上がった後、給付金や住宅ローン控除の拡充が予定されており、「むしろ消費税率が上がった後のほうが得」というケースもあるからだ。

 上がる前がよいのか、上がった後のほうがよいのか、その見極めは単純ではない。人によって、事情が異なるからだ。それに、不動産市況の動きも見極めなければならない。

 もし、消費税が上がる前に駆け込み需要が起きたら、消費税アップ後には、逆に購入者が減る。すると、マンションの値引きが起きるかもしれない。そうなれば、待っていたほうが得という考え方もできる。

 しかし、今回、駆け込み需要は目立ってはいない。

 駆け込み需要が起きなければ、消費税アップ後にマンションの値引きを期待してもムダだ。マンション価格全体は値上がりに動いているので、消費税アップ後にさらなる価格上昇が起きる可能性だって捨てきれない……そんなことを考え出したら、余計に決断ができないだろう。

 そこで、今、お勧めしたいのは、プロへの「相談」である。

 

新築マンションの消費税率は、 入居がいつかによって変わる

 実は、この春は、消費税アップ前のマンション購入も、消費税アップ後のマンション購入も選べる時期にあたる。

 というのも、新築マンション購入の消費税は、「いつ入居するか」と「いつ契約するか」で決まることになっているからだ。その内容を説明しよう。

 基本的に、新築マンションの消費税率は、建物が完成し、入居するタイミングで決まる。消費税が8%から10%に上がるのは、今年の10月1日。その前日、9月30日までに入居できるマンションであれば、消費税率は8%のままだ。

 入居が10月1日以降になれば、消費税率は10%になってしまう。売買契約に判を押したのが9月30日まででも、入居できるのが10月1日以降であれば、消費税率は10%だ。

 これが、他の商品と異なるポイントとなる。

 ただし、マンションを含めた新築住宅には特別な措置が定められる。

 それは、「入居が10月1日以降」であっても、今年3月31日までに売買契約を交わした物件は、消費税率8%が適用される、というもの。これは、消費税を考えるとき、重要な決まりとなる。

 時期ごとに、どのような消費税率なるか、をまとめると、以下のようになる。

●今年9月30日までに入居できる新築マンション……消費税率8%
●今年3月31日までに売買契約を交わし、入居が10月1日以降のマンション……消費税率8%
●今年4月1日以降に売買契約を交わし、9月30日までに入居できるマンション……消費税率8%
●今年4月1日以降に売買契約を交わし、入居が10月1日以降になるマンション……消費税率10%

 

「3月31日まで」か、「4月1日以降」か

 以上の区分けをみると、「3月31日」が大きな分かれ目になっていることが分かる。

 消費税率8%で新築マンションを購入したいなら、3月31日までに売買契約をすべきだ。逆に、10%の消費税を払ったとしても、拡充する住宅ローン控除を利用したほうが得は大きい、という場合は4月1日以降の契約にすればいい。

 契約する日を1日変えるだけで、消費税率と住宅ローン控除の額が変わる。どちらが得なのかは、人によって異なる。そうなると、今、マンションを買おうとする人は、自分にとって得なのはどちらかを考えなければならない。が、その計算は面倒くさい。

 そこで、お勧めしたいのが、前述した「プロへの相談」なのだ。

 プロといってもファイナンシャルプランナーとか税理士のようなお金のプロである必要はない。マンションの販売センターにいる営業マンで十分だ。

 マンション販売センターでは、年収や貯金の額を元に資金相談をするのが普通だ。そのなかで、3月31日までに契約したほうがいいか、あえて4月1日以降の契約で、消費税10%と拡充する住宅ローン控除を利用したほうがいいかをアドバイスしてもらえば、よいのだ。

 このように、「どちらにしようか」を選べる時期は滅多にない。そう考えると、今は、滅多にないチャンスといえる。このチャンス、うまく活用していただくことを祈っている。

2019年の冬から春にかけて購入可能なマンションのなかから、狙い目と評価される物件を私の視点からピックアップした。

東京都23区

  • シティタワーズ東京ベイ

    住友不動産

    都心隣接の住宅エリアとして絶大な人気を誇っている湾岸。大規模超高層が中心となる場所だが、その湾岸・大規模が今後減ってゆくと心配される。マンションを建設できる大きな土地がなくなり始めているからだ。一方で、湾岸エリアは魅力を増し.........

    続きを読む

  • パークコート南麻布

    三井不動産レジデンシャル

    三井不動産レジデンシャルの分譲マンションにおいて「パークコート」は上位ブランドとなる。そして、物件名に付けられた地名「南麻布」は港区内でも有数の高級住宅エリア……「パークコート南麻布」は、物件名を聞いただけでテンションが上が.........

    続きを読む

  • ベイサイドタワー晴海

    住友不動産

    湾岸の中央区晴海に建設される「ベイサイドタワー晴海」は、一般的なマンションとは異なる特殊な物件である。というのも、建物が完成してからしばらくした17年秋から正式な販売を開始。「建物内モデルルームオープン」の看板が出た。売り主は.........

    続きを読む

  • 東京都市部

    • プラウドタワー武蔵小金井クロス

      野村不動産

      JR中央線武蔵小金井駅の南口側で進行する再開発事業、そのエリア内に誕生するマンションが「プラウドタワー武蔵小金井クロス」だ。2月下旬から販売センターがオープンする新規分譲マンションだが、JR中央線で今年大注目のマンションなので、.........

      続きを読む

    • シティタワー国分寺 ザ・ツイン ウエスト/イースト

      住友不動産

      人気の高いJR中央線の特快停車駅「国分寺」駅から徒歩1分(10m)。約50年の時を経て完成した一大プロジェクトとして、駅直結、住・商・官一体型大規模複合再開発によって生み出されたマンションが「シティタワー国分寺ザ・ツイン」だ。その.........

      続きを読む

    • 神奈川

      • ディアスタ鷺沼

        JR西日本プロパティーズ(旧:菱重プロパティーズ) 、東急不動産

        「ディアスタ鷺沼」は、川崎市内で東急田園都市線の鷺沼駅を最寄りとする全83戸のマンションだ。目立つマンションではないのだが、取材すると、現実的な長所を数多く備えていることに驚かされる。その長所は、立地の面でも建物のつくりの面に.........

        続きを読む

      • 埼玉

        • ガーデンハウス越谷レイクタウン

          住友不動産

          1月から新規販売が始まったマンションが、「ガーデンハウス越谷レイクタウン。「超高層」の対局に位置する「低層マンション」だ。3階建て、4階建てまでで圧迫感がない建物は一戸建てに近い住み心地を実現する。そして、一戸建てより安い分譲.........

          続きを読む

        • 千葉

          • イニシア松戸

            コスモスイニシア

            私は、1月23日付けのYahoo!ニュースで松戸駅周辺のことを書いた。その内容は、松戸駅周辺は川崎市の武蔵小杉のように変わってゆく可能性を秘めている、というものだ。 理由として挙げたのは、まず武蔵小杉と同様、東京23区内から川を渡って.........

            続きを読む

          • シティテラス八千代緑が丘ブリーズコート

            住友不動産

            「24時間有人管理」という管理方式がある。夜間も管理スタッフや警備員がマンション内に常駐し、安全・安心を守る方式だ。マンションのセキュリティを守る上で、これほど頼りになる方式はない。しかし、費用がかかるため、大規模マンションか.........

            続きを読む

          • グローリオレジデンス稲毛

            セコムホームライフ、三信住建

            JR総武線快速の停車駅・稲毛駅近くには、中古市場で人気の高いマンションがある。10年ほど前に販売されたプラウドタワー稲毛だ。駅に近く、イオン稲毛店にも近い立地条件で、「住みたい」という人が後を絶たない。結果、3LDKの中古価格が60.........

            続きを読む

住まいサーフィンレポートとは?

実際に販売センターを見て回り、マンションの「今」情報を提供
年間200件以上のマンション、建売住宅を見て回る住宅ジャーナリスト櫻井幸雄。実際に歩き、目で見て、耳で聞き集めた情報には、数字の解析だけでは分からない「生々しさ」があふれている。
この新鮮情報を「住まいサーフィン・レポート」としてまとめて主要マスコミに配布。あわせて、住まいサーフィン上でも公開する。住まいサーフィン上ではレポートとともに、旬の狙い目物件も紹介。マンション購入のアドバイスとする。

櫻井幸雄

住宅ジャーナリスト櫻井幸雄の経歴

1954年生まれ。1984年から週刊住宅情報の記者となり、99年に「誠実な家を買え」を大村書店から出版。
以後、「マンション管理基本の基本」(宝島社新書)、「妻と夫のマンション学」(週刊住宅新聞社)、「儲かるリフォーム」(小学館)などを出版。
最新刊は「知らなきゃ損する!21世紀マンションの新常識」(講談社刊)。
テレビ朝日「スーパーモーニング」の人気コーナー「不公平公務員宿舎シリーズ」で住宅鑑定人としてレギュラー出演するほか、「毎日新聞」で、住宅コラムを連載中。「週刊ダイヤモンド」「週刊文春」でも定期的に住宅記事を執筆している。
◇オフィシャルサイト: http://www.sakurai-yukio.com