THE TOKYO TOWERS(ザ・トーキョー・タワーズ)の価格・相場評価

販売価格/割安判定

販売中の住戸 19

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
1
THE TOKYO TOWERS(ザ・トーキョー・タワーズ)

販売住戸

18 58

販売価格

7,980
( m2単価:118万 )

間取り

67.4m22LDK北西向き
2
THE TOKYO TOWERS(ザ・トーキョー・タワーズ)

販売住戸

50 58

販売価格

11,800
( m2単価:160万 )

間取り

73.9m21LDK北東向き
3
THE TOKYO TOWERS(ザ・トーキョー・タワーズ)

販売住戸

53 58

販売価格

8,290
( m2単価:127万 )

間取り

65.1m21LDK南東向き
4
THE TOKYO TOWERS(ザ・トーキョー・タワーズ)

販売住戸

53 58

販売価格

8,290
( m2単価:127万 )

間取り

65.1m21SLDK南東向き
5
THE TOKYO TOWERS(ザ・トーキョー・タワーズ)

販売住戸

10 58

販売価格

7,480
( m2単価:119万 )

間取り

63.1m22LDK北西向き
6
THE TOKYO TOWERS(ザ・トーキョー・タワーズ)

販売住戸

7 58

販売価格

7,680
( m2単価:122万 )

間取り

63.1m22LDK北西向き
7
THE TOKYO TOWERS(ザ・トーキョー・タワーズ)

販売住戸

38 58

販売価格

10,480
( m2単価:134万 )

間取り

78.5m23LDK南東向き
8
THE TOKYO TOWERS(ザ・トーキョー・タワーズ)

販売住戸

38 58

販売価格

10,800
( m2単価:138万 )

間取り

78.5m23LDK南東向き
9
THE TOKYO TOWERS(ザ・トーキョー・タワーズ)

販売住戸

31 58

販売価格

13,800
( m2単価:159万 )

間取り

86.9m23LDK北東向き
10
THE TOKYO TOWERS(ザ・トーキョー・タワーズ)

販売住戸

53 58

販売価格

12,900
( m2単価:143万 )

間取り

90.1m23LDK北西向き
11
THE TOKYO TOWERS(ザ・トーキョー・タワーズ)

販売住戸

53 58

販売価格

12,600
( m2単価:140万 )

間取り

90.1m23LDK北西向き
12
THE TOKYO TOWERS(ザ・トーキョー・タワーズ)

販売住戸

37 58

販売価格

12,600
( m2単価:140万 )

間取り

90.3m23LDK南東向き
13
THE TOKYO TOWERS(ザ・トーキョー・タワーズ)

販売住戸

40 58

販売価格

13,500
( m2単価:144万 )

間取り

93.8m23LDK南西向き
14
THE TOKYO TOWERS(ザ・トーキョー・タワーズ)

販売住戸

58 58

販売価格

16,800
( m2単価:165万 )

間取り

101.7m23LDK南東向き
15
THE TOKYO TOWERS(ザ・トーキョー・タワーズ)

販売住戸

58 58

販売価格

17,980
( m2単価:177万 )

間取り

101.7m23LDK南東向き
16
THE TOKYO TOWERS(ザ・トーキョー・タワーズ)

販売住戸

58 58

販売価格

18,990
( m2単価:178万 )

間取り

106.9m23LDK北東向き
17
THE TOKYO TOWERS(ザ・トーキョー・タワーズ)

販売住戸

34 58

販売価格

22,500
( m2単価:179万 )

間取り

126.0m23LDK南東向き
18
THE TOKYO TOWERS(ザ・トーキョー・タワーズ)

販売住戸

43 58

販売価格

23,900
( m2単価:179万 )

間取り

133.4m23LDK南東向き
19
THE TOKYO TOWERS(ザ・トーキョー・タワーズ)

販売住戸

57 58

販売価格

26,000
( m2単価:177万 )

間取り

146.8m23LDK南東向き
  • 物件概要(共通)
  • 東京都中央区勝どき6-3-1
  • 15
    勝どき駅徒歩7分

月額支払いシミュレーション

▼ 数値を入力してください ▼

希望住戸の価格

万円

金利

%

返済期間

頭金

万円
計算する
毎月の固定費
(目安)

※管理費、修繕積立金が含まれております。

※あくまでも目安となり、実際とは異なる場合がございます。

【沖式】
固定費判定
★-
★割安

※同一エリアの固定費と比べ、本物件が割安か割高か判定

※固定費が割高だと、売却時に売り難い事があります。(固定費とは、管理費+修繕積立金を指します)

ログインまたは会員登録すると判定結果が表示されます

過去の相場推移

▼ 数値を入力してください ▼

希望住戸の面積

再計算する
年代 平均価格
2015年以前 7,751万円/67.4㎡(㎡単価:115万)
2016~2017年 7,953万円/67.4㎡(㎡単価:118万)
2018~2019年 7,684万円/67.4㎡(㎡単価:114万)
2020~2021年 7,953万円/67.4㎡(㎡単価:118万)
2022年~ 8,425万円/67.4㎡(㎡単価:125万)

周辺の中古マンション相場

周辺相場マップ(70m2換算)


クリックで周辺相場マップ表示

プレミア中古

販売物件の価格、周辺相場、割安度等の資産性検証を1物件ずつ行う事は非常に時間が掛かり、⾯倒ではありませんか?
プレミア中古サービスは、これら全てを⾃動で⾏い、収集データをあなたにお届け。あなたは届いたデータを比較して判断するだけ。以下にて動画で詳しく解説しています。

周辺の新築物件情報

周辺の新築分譲一戸建て相場

データなし

面積 平均価格(m2単価:万)
67.4㎡ ※ 0万円
70㎡ 0万円
80㎡ 0万円
90㎡ 0万円
100㎡ 0万円

※「過去の相場推移」で選択した㎡を表示しています。

データなし

パーソナル戸建て

希望条件登録であなた専用にパーソナライズされた一戸建て物件情報を専用ページにお届け!
マイページからも、いつでもご確認いただけます。

パーソナル戸建て サンプル画面

パーソナル戸建て サンプル画面

勝どき駅のマンション・新築一戸建て価格相場

新築マンション
(70㎡)
8,510万円
会員限定
中古マンション
(70㎡)
XXXX万円
新築一戸建て
-万円

迷ったらコレ‼ 沖有人に相談する

沖有人が動画で解説する 沖レク

相談する前に解決することも!
これまでの知見を動画にまとめ、有益な情報をご提供しています。

THE TOKYO TOWERS(ザ・トーキョー・タワーズ)の評価/口コミ

ユーザーの評価

総合評価

78.1

評価の詳細(最新の1件)

97.0

オススメの対象属性
ファミリー
このマンションの最も良い点
セントラルパークの開放感と植栽の美しさ、24時間スーパー併設による生活利便性の高さ。
このマンションの最も悪い点
勝どき、晴海、豊洲のタワーマンションの中では、築年数が経過している物件の1つであり、共用部分で傷んでいる部分も相応にある。

評価詳細

  • 近隣のタワーマンションが70㎡台の部屋が中心であるのに対して、TTTの分譲部分は80~90㎡台の部屋を中心に構成されているため、ゆとりのある間取りで生活でき、非常に使い勝手が良い。アウトフレーム工法のため、住戸内の柱等が少ないうえに、リビングイン等の間取りはほとんどなく、間取りとしても使いやすい間取りが多い。また、外廊下であることを活かして、行灯部屋が基本的にはないこともよい。
  • MIDタワーかSEAタワーか、また、方角により採光、眺望は大きく異なるが、SEAタワーの南東、南西で20階以上は、付近に採光、眺望を遮る建物がなく、非常に優れている。なお、SEAタワー南西側の採光、眺望については、今後晴海フラッグタワー棟の影響を受ける可能性があるが、南東側については、長期間にわたる、採光、眺望が確保されているといってよく、東京湾ビューを楽しむことができる。
  • LDKを除く洋室には、基本的には収納が敷設される設計となっており、収納は非常に充実している。設備としてもハイグレード品が敷設されている。
  • おそらく勝どき、晴海エリアにおいてNo. 1といってよい共用部分を備えている。また、植栽の手入れも行き届いており、セントラルパークの植栽の美しさや開放感は、TTTの強みの1つである。総戸数が多いため、共用部分の充実度に比べて、管理費、修繕積立金の1戸当たりの金額は抑えられている。
  • 駅徒歩7分の駅近物件であることはTTTの強みの1つであるが、勝どき駅自体の生活利便性や飲食店充実度は、月島や豊洲に比べれば明らかに劣る。もっとも、生活に不便を感じるほどではなく、また、今後PTKや晴海フラッグ内に商業施設ができる予定であり、それにより生活利便性の向上が期待できる。
  • 外構のデザインも含めて、勝どきのランドマークであることは間違いなく、駅までの距離、共用部分の充実度、1階部分の24時間営業スーパーの併設など、総合的に非常によいマンションであるといえる。
  • 分譲時の価格が破格の価格だったためか、築年数が近隣のタワーマンションと比べて経過していることを踏まえても、まだ十分にコストパフォーマンスは良い物件といえ、そのランドマーク性や生活利便性に照らせば、今後も資産性は十分に維持できる物件といえる。

入居者の声

87

 (サンプル数:63)

個別の評価

  • 40代男性/新築で購入/10~14年居住
  • 60代以上男性/新築で購入/10~14年居住
  • 60代以上男性/新築で購入/10~14年居住
  • 40代男性/中古で購入/5~6年居住
  • 40代男性/新築で購入/10~14年居住
  • 40代男性/新築で購入/10~14年居住
  • 60代以上男性/新築で購入/10~14年居住
  • 60代以上男性/新築で購入/10~14年居住
  • 40代男性/中古で購入/5~6年居住
  • 40代男性/新築で購入/10~14年居住
  • 40代男性/新築で購入/10~14年居住
  • 60代以上男性/新築で購入/10~14年居住
  • 60代以上男性/新築で購入/10~14年居住
  • 40代男性/中古で購入/5~6年居住
  • 40代男性/新築で購入/10~14年居住
  • 40代男性/新築で購入/10~14年居住
  • 60代以上男性/新築で購入/10~14年居住
  • 60代以上男性/新築で購入/10~14年居住
  • 40代男性/中古で購入/5~6年居住
  • 40代男性/新築で購入/10~14年居住
  • 40代男性/新築で購入/10~14年居住
  • 60代以上男性/新築で購入/10~14年居住
  • 60代以上男性/新築で購入/10~14年居住
  • 40代男性/中古で購入/5~6年居住
  • 40代男性/新築で購入/10~14年居住
  • 40代男性/新築で購入/10~14年居住
  • 60代以上男性/新築で購入/10~14年居住
  • 60代以上男性/新築で購入/10~14年居住
  • 40代男性/中古で購入/5~6年居住
  • 40代男性/新築で購入/10~14年居住
  • 40代男性/新築で購入/10~14年居住
  • 60代以上男性/新築で購入/10~14年居住
  • 60代以上男性/新築で購入/10~14年居住
  • 40代男性/中古で購入/5~6年居住
  • 40代男性/新築で購入/10~14年居住
  • 40代男性/新築で購入/10~14年居住
  • 60代以上男性/新築で購入/10~14年居住
  • 60代以上男性/新築で購入/10~14年居住
  • 40代男性/中古で購入/5~6年居住
  • 40代男性/新築で購入/10~14年居住

myマンション評価

\500pt貯まる/ログインして評価する

\ 失敗しないマイホーム購入 /
こちらもぜひ、お役立てください!

THE TOKYO TOWERS(ザ・トーキョー・タワーズ)のランキング

THE TOKYO TOWERS(ザ・トーキョー・タワーズ)の推計年収

各駅または各エリア内で1位のみ全ての方に公開
※2位以下は会員限定で公開中

THE TOKYO TOWERS(ザ・トーキョー・タワーズ)の売主・販売会社・管理会社評価

売主評価

販売/施工/管理会社評価

  • 施工
    会社
    施工会社評価ランキング

    -

    -

  • 新築時
    管理
    会社
    管理会社評価ランキング

    -

    -

THE TOKYO TOWERS(ザ・トーキョー・タワーズ)の管理費&修繕積立金評価

周辺エリア総合評価(中央区+勝どき駅の平均で算出)

ランク

C

偏差値

46

中央区内評価

ランク
D
偏差値
45
中央区平均 (月額・70m²換算) 平均との比較
管理費+修繕積立金 34,200(489円/m²) 平均以下
管理費 21,800(312円/m²) 平均以下
修繕積立金 12,400(177円/m²) 平均以上

勝どき駅内評価

ランク
C
偏差値
47
勝どき駅平均 (月額・70m²換算) 平均との比較
管理費+修繕積立金 31,900(455円/m²) 平均以下
管理費 19,100(272円/m²) 平均以下
修繕積立金 12,800(183円/m²) 平均以下

THE TOKYO TOWERS(ザ・トーキョー・タワーズ)の価格・相場評価

沖式資産性評価

新築時より値上がり

中古値上がり率

XX%

※中古値上がり率はログインすると表示されます

自宅査定

簡単3ステップで査定結果が分かる!
ご自宅の現状の相場を把握することができます。

自宅査定 サンプル画面

査定結果画面のサンプル
自宅査定サンプル画面-01
査定結果画面のサンプル
自宅査定サンプル画面-02
査定結果画面のサンプル
自宅査定サンプル画面-03

マンション売却までの流れ

1
マンションを売る流れと期間を知る
マンション査定を行い、相場を把握する
マンション売却に関する必要書類を揃える
不動産仲介業者を選定する
高値売却サービスで100%高値で売れる仲介会社の紹介が可能
不動産仲介業者と媒介契約を結ぶ
マンションの売り出し価格の決定
内覧等マンション売却活動を行う
8
マンションの売買契約を結ぶ
9
代金を決済してマンションを引き渡す
10
住宅ローン残債を全額返済する
11
マンション売却後は確定申告を忘れずに

高値売却サービス

不動産仲介業者の選定は極めて重要です。
選定を誤ると、両手取引を狙う目的で「囲い込み」が行われ、相場より著しく低い価格で成約、最悪の場合干されてしまうこともあります。
高値売却サービスでは相場より高値で売却している実績が多い「囲い込み」を行わない仲介会社を紹介させていただきます。
これまで100%高値での売却を実現しており、相場価格と成約価格の差額は平均で500万円に及びます。
また、成約が難しい億ションの実績もございます。

過去の相場推移

▼ 数値を入力してください ▼

希望住戸の面積

再計算する
年代 平均価格
2015年以前 7,751万円/67.4㎡(㎡単価:115万)
2016~2017年 7,953万円/67.4㎡(㎡単価:118万)
2018~2019年 7,684万円/67.4㎡(㎡単価:114万)
2020~2021年 7,953万円/67.4㎡(㎡単価:118万)
2022年~ 8,425万円/67.4㎡(㎡単価:125万)

周辺の中古マンション相場

勝どき駅周辺の中古値上がり率が高いマンション

※中古値上がり率はログインすると表示されます

物件名 中古値上がり率 沖式中古時価
(70m2換算)
THE TOKYO TOWERS(ザ・トーキョー・タワーズ) XX% 8,680万円
セザールアクアフロント勝どきイースト XX% 7,490万円
セザールリバーサイド月島 XX% 7,280万円
アルス勝どきコモーネ XX% 7,070万円
セザールアクアフロント勝どきウエスト XX% 6,650万円
晴海テラス XX% 7,490万円
サンクタス東京セントラルベイ XX% 5,740万円
アスコットパーク勝どき XX% 8,120万円
クラリティアスール XX% 6,650万円
クレアシティ勝どきアットステーション XX% 6,790万円

沖式価格評価(m2単価比較)

ログインすると
割安か割高か一目で分かる
価格評価をご覧いただけます

周辺相場マップ(70m2換算)


クリックで周辺相場マップ表示

THE TOKYO TOWERS(ザ・トーキョー・タワーズ)の物件概要

所在地
東京都中央区勝どき6-3-2
アクセス

勝どき駅まで徒歩5分

分譲年月
2005年07月
竣工年月
2008年01月
販売価格帯
取得中
間取り
1LDK~4LDK
面積(㎡)
54.12㎡ ~ 184.18㎡
特徴
完売。全総戸数(分譲棟のみ)_1981戸(シータワー_1333戸/ミッドタワー_648戸)
売主

オリックス不動産、東急不動産、住友商事

販売会社
三井不動産販売、東急リバブル、住商建物
施工会社
前田建設、大成建設
設計事務所
住友商事一級建築士事務所
新築時管理会社

勝どき駅/中央区のランキング

THE TOKYO TOWERS(ザ・トーキョー・タワーズ)の資産価値を知りたい方はすぐ無料会員登録

マンション選びで失敗しない確率アップをサポート マンションの資産性が分かる住まいサーフィンの無料会員特典!

住まいサーフィンの無料会員になる

THE TOKYO TOWERS(ザ・トーキョー・タワーズ)の資産価値を知りたい方はすぐ無料会員登録

マンション選びで失敗しない確率アップをサポート マンションの資産性が分かる住まいサーフィンの無料会員特典!

住まいサーフィンの無料会員になる

勝どき駅周辺のお薦め中古マンション

中央区のお薦め中古マンション

売主・販売会社の方々へ
会員の方々の検討が行いやすくなるように、販売中のマンションに関する情報提供を随時受付中です。下記のフォームよりお問い合わせ下さい。
THE TOKYO TOWERS(ザ・トーキョー・タワーズ)のマンション購入情報です。東京都のマンション購入情報・資産価値・適正価格を知りたい。「損をしたくない」あなたのマンション選 びを応援します。

THE TOKYO TOWERS(ザ・トーキョー・タワーズ) | マンション・資産価値・適正価格

実販売価格

マンションの価格表をもとに、最低価格と最高価格を表示。

部屋ごとの詳細は「価格表をすべて表示する」よりご確認下さい。

なお、ユーザーから提供を受けた価格表が存在するマンションのみ表示されるため、各種数値を閲覧したい場合は、是非ご提供にご協力ください。

新築時価格表㎡単価

マンションの価格表をもとに、全住戸を平均し㎡単価に均した値。

例:50㎡・5,000万 ⇒ 100万円 / ㎡

沖式新築時価と比較することで、割安か割高なマンションかを判断することが可能。

なお、ユーザーから提供を受けた価格表が存在するマンションのみ表示されるため、各種数値を閲覧したい場合は、是非ご提供にご協力ください。

沖式新築時価㎡単価 

住まいサーフィンが独自に算出している推定値。

立地、売主、総戸数などのマンション概要データと近隣事例を元に算出し、マンションの全住戸を平均し㎡単価に均した適正相場価格を推定。

より詳細に住戸毎で割安・割高を知りたい場合は、住戸比較レポート にてご提供しております。

㎡価格差

①新築時価格表㎡単価 - ②沖式新築時価㎡単価 = ③割安 or 割高

上記計算式にて算出した値。割安 or 割高を手軽に把握出来ます。
②の弊社推定相場より、①実際の販売価格が安ければ、割安となり非常にお得なマンションと判断できます。

お得マンションが分かると、次にどの部屋を買うべきか迷う所。こちらは住戸比較レポートにて住戸毎に割安か割高かをレポートにてご提供しております。

儲かる確率

該当マンションが何%の確率で、含み益が生まれるかを示した値。

過去からの市場情報から算出した統計情報を元に独自ロジックより算出

儲かる確率の高いマンションを見つけたら、次にどの部屋を買うべきか迷う所。こちらは住戸比較レポートにて住戸毎に割安か割高かをレポートにてご提供しております。

沖式中古時価70㎡換算

沖式中古時価から、専有面積70㎡のマンションとして計算した価格。

沖式中古時価とは、同一物件の実際の過去の成約事例をベースに、現在であればいくらで成約するかを独自のロジックで算出したものです。

例:7,000万円 ⇒ 沖式中古時価 100万/㎡

部屋単位での中古価格が知りたい場合は、自宅査定ボタンより詳しい値を参照できます。

沖式中古時価㎡単価

現時点で売出して、3ヵ月以内に成約する中古マンションの㎡あたりの価格

過去からの市場情報から算出した統計情報を元に独自ロジックより算出

値上がり率

新築価格と過去からの中古販売価格を比較し、新築時からどのくらい値上がりまたは値下がりしたかを示す値。

過去からの市場情報から算出した統計情報を元に独自ロジックより算出
値上がり率がプラスの場合は、新築時よりも価格が値上がりしたことを意味します。

沖式新築適正価格(70㎡)

沖式新築時価から、専有面積70㎡のマンションとして計算した価格。

沖式新築時価とは、立地、売主、総戸数などのマンション概要データと近隣事例を元に算出し、マンションの全住戸を平均し㎡単価に均した適正相場価格を推定。

判定結果について
販売価格と当社独自の査定額を比較し、
以下値にて算出結果を表示しております。
  • 割安物件
    非常に数が少なく、見つけたらすぐに資料請求や内覧をお薦め致します
  • やや割安物件
    数は多くない為、気になっている場合には行動する事をおすすめ致します
 
  
割安額/割安度&
割安物件ランキングを閲覧するには

エビデンスを提出すると、その物件の割安額/割安度と、同一エリアの割安物件ランキング1~15位が、閲覧できるようになります。(見学予約または資料請求した物件を含む)

割安な物件は、購入後すぐに売却しても利益を生む可能性があります。

割安物件ランキング閲覧までのステップ

見学予約または資料請求を実施

住まいサーフィン内のボタンから実施した場合のみ対象となります。

エビデンスの提出

資料請求または見学を実施したエビデンス(証明)として、届いた資料または見学時に仲介会社の担当者から得た各資料を、マイページよりご提出ください。

割安物件ランキングを閲覧

弊社確認の上、問題がなければ提出後5営業日以内(年末年始、祝日除く)に閲覧可能になりますのでマイページで閲覧ください。

閲覧できる割安物件ランキング例

割安額一覧
注意事項
  • ・表示されるデータは、エビデンスご提出時点での最新データです。
  • ・資料請求または見学予約の都度エビデンス提出いただくことで、最新のデータを閲覧できます。(※ランキングは、エビデンス提出した物件と同エリア(行政区)のランキングです)
  • ・割安額や割安度は当社独自ロジックにより算出した値を基準としています。
    あくまでも参考値として頂き、ご利用はご自身の責任に於いてご判断下さい。
    これにより不利益を被った等、如何なる場合に於いても当社は責任を負い兼ねます。
 
 
  
エビデンスについて

資料請求または物件見学を実施した証明となる資料のことです。(資料請求後に届いた資料、物件見学時に仲介会社の担当者から得た各資料など)

エビデンス例

以下のような図面(マイソク)や、資金計画および諸費用についての資料などのことです。

エビデンスを提出すると…

資料請求または見学した物件の割安額/割安度が分かる!
①の物件と同エリアの割安物件ランキングが閲覧できる!

※ただし、住まいサーフィン経由で資料請求または見学予約を行った場合に限ります。(住まいサーフィン内の資料請求または見学予約ボタンから各販売サイトに飛んで、資料請求または見学予約を行ってください)

※弊社にてエビデンス確認を行い、提出後5営業日以内(年末年始、祝日除く)に、割安額/割安度&割安物件ランキングの閲覧可否を判断いたします。