編集部厳選!マンション知識最前線!? 不定期
住まいサーフィン編集部

JR総武線のマンション値上がり率が高い駅ランキングTOP15

2023年09月14日

更新日最終更新日:

東京都三鷹市の三鷹駅から東京都新宿区・渋谷区の新宿駅を経由し、千葉県の千葉駅までを結ぶJR総武線。

総武線の駅の中から、マンション値上がり率の高い人気の駅をランキング形式でご紹介します。

この記事を書いた人

住まいサーフィン編集部

1998年開設、マンションの適正価格や資産価値を判断するための価格情報サイト「住まいサーフィン」の運営スタッフが自宅売買に役立つ情報を更新中。
売り手と買い手の情報格差が大きい住宅業界。
自宅購入で後悔する人を減らすため、業界の専門知識・データを分かりやすくお届けします!

Twitter:@sumai_surfin
Instagram:@sumai_surfin

1 総武線のマンション値上がり率ランキング

総武線の特徴

JR総武線は、東京都三鷹市の三鷹駅を起点に都内を横断し、千葉県千葉市の千葉駅までを結ぶ路線です。これにより、都心と東京都郊外・千葉県内の多くの都市や住宅地を短時間で結ぶことができます。

そして総武線は、緩行と快速の2つの系統で運行されています。中央・総武線(総武緩行線)は三鷹駅発となり、総武線快速/総武本線は東京駅発となっています。緩行は各駅に停車し、快速は主要駅のみの停車となり、遠方からの通勤や移動に便利です。

総武線は都内の主要駅である秋葉原、御茶ノ水、水道橋など、多くの商業エリアや学生街を結ぶため、通勤・通学、ショッピングのアクセスにも非常に便利な路線です。都心へのアクセスが良好な路線沿いの物件は一定の需要が保たれ、資産価値が保ちやすい傾向があります。

また、総武線沿線では、新しい商業施設の開発や駅周辺の再開発が進行中のエリアもあり、これにより地域の魅力や生活利便性が向上しています。これらの動きは、物件の資産価値を高める要因となります。
総武線沿いに点在する再開発エリアは、資産価値の面でも注目のエリアです。

総武線のマンション値上がり率が高い駅ランキング

さてここからは、総武線でマンションの値上がり率が高い上位15駅を順番にご紹介していきます。

第15位 東中野駅

東中野は、繁華街に近いながら静かに暮らせる街です。再開発も行われ、大型マンションが立ち並び、街並みは整っています。

東中野のある中野区は、東京都財務局の「令和4年東京都基準地価格」によると、地価の上昇率がもっとも高かった商業地となっています。中野駅の大規模再開発に伴い、周辺地域の価値も見直されていることから東中野駅周辺も注目のエリアとなっています。

そんな東中野は、繁華街である「新宿」や「中野」に近いわりに治安も悪くなく、静かに暮らせると人気の街です。日々のお買い物に必要なスーパーマーケットも、駅周辺に5店舗以上あるので生活がしやすいです。東中野で手に入らないものは近隣の「新宿」「中野」で手に入れることができるので、お買い物に不自由することはないでしょう。

交通面は、JR総武線・中央線、都営大江戸線の3路線が乗り入れています。「新宿駅」まで約5分で到着できます。また徒歩約6分の位置に「落合駅」と徒歩約14分の位置に「中野坂上駅」を利用できるので、さらに利用できる路線が増えます。東京メトロ東西線・丸ノ内線が利用できます。都心へのアクセスに優れた立地です。

東中野は、交通利便性が高く住環境も良好であり、中野駅の恩恵を受けた資産価値の向上が期待される街です。

東中野駅のアクセス

  • ● 東京駅まで約21分
  • ● 新宿駅まで約5分
3LDK(70㎡)マンション価格
新築マンション 8,980万円
中古マンション 7,710万円

第14位 阿佐ヶ谷駅

阿佐ヶ谷は、下町好きな人におすすめの味のある商店街の多い街です。そんな下町感も素敵ですが、交通利便性が非常に良好で、通勤・通学に向いている一面も持ちます。

阿佐ヶ谷には下町情緒漂う商店街が複数あり、飲食店が豊富です。スーパーマーケットも駅周辺に5店舗以上あります。食に困らないエリアです。駅の高架下には商業施設「ビーンズ」があり、ファッション・雑貨・レストランなどバラエティー豊かな店舗が入っています。お買い物環境が良好です。

また、阿佐ヶ谷駅のある杉並区は子育て支援にも力を入れています。2023年現在、0歳~2歳児を対象に15,000円~30,000円分の子育て応援券が無償で交付されています。子育て世代にもおすすめの地域です。

そして阿佐ヶ谷駅の魅力として、交通利便性の高さが挙げられます。JR総武線と中央線の2路線が乗り入れています。駅から徒歩約7分の位置に「南阿佐ヶ谷駅」があるため、東京メトロ丸ノ内線も利用できます。都心への路線が多いため、ダイヤが乱れても他路線でカバーできる柔軟性のある立地です。
通勤・通学に利用しやすい阿佐ヶ谷駅周辺は需要が底堅いエリアと言えるでしょう。

下町の良さもありながら、交通利便性の高いエリアです。

阿佐ヶ谷駅のアクセス

  • ● 東京駅まで約23分
  • ● 新宿駅まで約9分
3LDK(70㎡)マンション価格
新築マンション 8,940万円
中古マンション 7,730万円

第13位 亀戸駅

亀戸は、駅前に商業施設や商店街が立ち並んでいる賑やかなエリアです。

再開発により2022年に建設された「カメイドクロック」にはスーパーマーケットや衣料店、電化製品店など生活に便利な店舗が入っています。子連れに人気のフードコートやキッズパークもあり、屋外の広場では大道芸やフードトラックイベントも開催されます。
再開発エリア内は、タワーマンション、第二亀戸小学校増築棟、亀戸子ども家庭支援センター「亀戸みずべ」が建設されています。子育て世代には便利な立地と言えるでしょう。

交通面は、JR総武線と東武亀戸線が乗り入れています。オフィス街・学生街である御茶ノ水に乗り換えなしの約12分でアクセスできます。乗り換えが1回必要ですが、新橋にも約21分でアクセス可能です。都心の主要駅まで約40分ほどあれば到着できる、都心への通勤・通学に便利な駅です。

亀戸は、再開発により駅周辺の利便性が向上している注目のエリアです。

亀戸駅のアクセス

  • ● 東京駅まで約15分
  • ● 御茶ノ水駅まで約12分
3LDK(70㎡)マンション価格
新築マンション 7,090万円
中古マンション 5,150万円

第12位 浅草橋駅

浅草橋は、下町情緒を感じるエリアとオフィス街エリアが混合する街です。

都内の主要駅へのアクセスが良好なことから住みやすい街として知られ、ファミリー層が多く住んでいます。近年ベッドタウンとして人気になっているエリアです。

駅周辺には、スーパーマーケットが5店舗以上あり、商店街もあります。日々のお買い物環境は充実しています。江戸の情緒を残した問屋が多いため、街散策も楽しいことでしょう。

交通面は、JR総武線と都営浅草線が乗り入れています。新宿駅と品川駅に乗り換えなしの約20分という好アクセスな駅です。通勤・通学に大変便利になっています。乗り換えは必要になりますが、東京駅までも約9分という近さです。交通利便性の高さが魅力となっています。

ベッドタウンとして人気がある浅草橋は、暮らしやすいおすすめの街です。

浅草橋駅のアクセス

  • ● 東京駅まで約9分
  • ● 新宿駅まで約20分
3LDK(70㎡)マンション価格
新築マンション 8,960万円
中古マンション 7,480万円

第11位 信濃町駅

信濃町は、明治神宮外苑、新宿御苑、赤坂御用地に囲まれている緑が豊かなオフィス街となっています。

赤坂御用地などがあることから治安が良い地域であり、安心して暮らすことができる街です。

駅周辺に商業施設は多くはないですが「アトレ」があり、レストランやカフェなどが入っているため、外食に便利になっています。スーパーマーケットは駅周辺にはなく、歩いて約15分ほどの位置にある複数の店舗を利用するか、近隣の駅でお買い物すると良いでしょう。

交通面は、JR総武線と中央線が乗り入れています。新宿駅まで約5分、東京駅まで約16分でアクセス可能です。交通利便性は良好です。新宿駅に近いため、都心の主要駅にはアクセスが容易です。通勤・通学に不便はないでしょう。

信濃町は、新宿に近いことから交通利便性の良好なエリアです。

信濃町駅のアクセス

  • ● 東京駅まで約16分
  • ● 新宿駅まで約5分
3LDK(70㎡)マンション価格
新築マンション 9,740万円
中古マンション 7,620万円

第10位 御茶ノ水駅

御茶ノ水は、日本最大の学生街と言われています。オフィスも多くビジネス街でもあります。近年再開発計画が完了した超高層ビルが数多くあり、ビルやマンションが多い印象の街です。

大学病院などの病院も多く、医療面で安心できる環境でもあります。

現在御茶ノ水駅では、駅のバリアフリー化が進んでいます。2025年に完成予定です。ますます多くの人が使いやすい駅へと進化することでしょう。

住環境も整っており、駅周辺に複数のスーパーマーケットがあるので、日々のお買い物にも不自由はありません。また、複合施設「御茶ノ水ソラシティ」には、レストランやカフェなどが入っており、外食や待ち合わせに便利となっています。飲食店も多く立ち並んでいるので、食事面に心配のないエリアです。

交通面は、JR総武線と中央線、東京メトロ丸ノ内線が乗り入れています。駅同士が接続されている「新御茶ノ水駅」からは、東京メトロ千代田線も利用可能です。都心に好アクセスな路線が複数利用できます。交通利便性が抜群のエリアとなっています。
都心の主要駅までのアクセスのしやすさは、マンションの資産価値に直結する重要なポイントです。山手線の内側に立地し、都心の各エリアにアクセスがしやすい御茶ノ水駅は、資産性においても魅力のあるエリアと言えるでしょう。

御茶ノ水は、住環境と交通利便性の高さを兼ね備えたおすすめの街です。

御茶ノ水駅のアクセス

  • ● 東京駅まで約4分
  • ● 新宿駅まで約9分
3LDK(70㎡)マンション価格
新築マンション 11,990万円
中古マンション 11,240万円

第9位 水道橋駅

水道橋は、東京に近い好立地なエリアでありながら、治安の良い街です。学校が多いため、学生街とも言われています。

娯楽施設も多く「東京ドームシティ」や「ラクーア」、子供向けの施設「アソボ~ノ」などがあります。このことから多くの人が訪れるにぎやかなエリアです。

しかし住環境も整っており、少し通りを入ると閑静な住宅街が広がっています。駅から徒歩約7分と少し離れますが、スーパーマーケットが複数あります。

交通面は、JR総武線・中央線、都営三田線が乗り入れています。都心へのアクセスが抜群なことはもちろんのこと、千葉・埼玉・神奈川方面などあらゆる方面にアクセスできる利便性の高い駅となっています。

水道橋エリアは、娯楽施設が多いことでプライベートな時間が充実し、交通利便性にも優れた街です。

水道橋駅のアクセス

  • ● 東京駅まで約8分
  • ● 新宿駅まで約14分
3LDK(70㎡)マンション価格
新築マンション 11,010万円
中古マンション 8,980万円

第8位 千駄ヶ谷駅

千駄ヶ谷は、新宿や原宿に近いながら、落ち着いた雰囲気の街です。高級住宅地もあります。代々木公園や新宿御苑、神宮外苑などといった緑の多いスポットがあることも魅力です。

駅周辺には、大きな商業施設はなくゆったりと過ごすことができます。スーパーマーケットは駅から少し離れますが、徒歩約10分ほどの範囲に複数の店舗があります。お買い物施設が少なくても、近隣の「新宿」や「原宿」「渋谷」まで約10分あればアクセス可能です。お買い物場所に困ることはないでしょう。

千駄ヶ谷は閑静な住宅街が広がっているため、治安は良く、繁華街の近隣に住みながら静かに暮らしたい方にはおすすめのエリアと言えます。

交通面は、JR総武線と中央線が乗り入れています。駅から徒歩約10分の位置に「国立競技場駅」と「北参道駅」があります。そちらから都営大江戸線と東京メトロ副都心線が利用可能です。複数駅を利用できる便利な路線です。また、新宿駅にさえ行ってしまえば、どこに行くにも不自由はしません。

千駄ヶ谷は、落ち着いて暮らしたい方におすすめのエリアです。

千駄ヶ谷駅のアクセス

  • ● 東京駅まで約18分
  • ● 新宿駅まで約4分
3LDK(70㎡)マンション価格
新築マンション 11,670万円
中古マンション 10,100万円

第7位 錦糸町駅

錦糸町は、駅周辺に大型商業施設が立ち並んでおり、生活利便性の高い街です。再開発により人口が増加中であり、不動産投資エリアとしても人気が高まると予想されています。

そんな錦糸町は、落ち着いた下町情緒あふれる町並みながら、23区内でも比較的都心部に近く好立地なエリアです。居住地としての人気が高いです。

交通アクセスは良好で、JR総武線と東京メトロ半蔵門線が乗り入れています。主要駅である東京駅や新宿駅、渋谷駅、品川駅などに乗り換えなしの1本で到着できます。

また、駅前には商業施設が豊富で「テルミナ」「パルコ」「アルカキット」「オリナス」など大型ショッピングモールが立ち並んでいます。日々のお買い物環境も抜群であり、駅周辺にスーパーマーケットが10店舗ほど点在しています。生活に不自由のしないエリアです。

そして錦糸町は親しみのある下町の雰囲気があることも魅力です。歴史ある商店街のひとつ「錦糸町商店街」には、老舗感漂う飲食店や人形焼きの店舗などが立ち並んでいます。美味しく安いお店もあり、再開発されたエリアとはまた違った休日の過ごし方ができることでしょう。

このように錦糸町には「都心までのアクセスの良さ」「商業施設の充実」「下町情緒を感じる親しみやすさ」という魅力があります。

住みやすさやアクセスの良さは、マンションの資産性に直結します。目が離せないエリアです。

錦糸町駅のアクセス

  • ● 東京駅まで約8分
  • ● 新宿駅まで約25分
3LDK(70㎡)マンション価格
新築マンション 8,200万円
中古マンション 6,160万円

第6位 両国駅

両国は、相撲の街と言われています。下町情緒のある落ち着いた雰囲気の街です。

両国駅の近くには、「両国国技館」や「江戸東京博物館」などの文化施設があり、観光地として有名です。自然を感じられる「隅田川」もあるため、川沿いの気持ち良さも感じることができるでしょう。

また、両国からは東京スカイツリーが見えます。マンションの場所にも寄りますが、東京スカイツリーの見える暮らしは都会的で素敵なことでしょう。

日々のお買い物環境は良好であり、駅周辺に複数のスーパーマーケットがあります。繁華街である「錦糸町」に徒歩で約23分の距離です。両国エリアで手に入らないものは、近隣の繁華街で購入可能です。

「横綱横丁商店街」や「国技館通り商店会」といった商店街には、さまざまな種類の飲食店が立ち並んでいます。相撲の街ならではの、ちゃんこ鍋の店舗もあるので、外食には困りません。

交通面は、JR総武線と都営大江戸線が乗り入れています。新宿駅に乗り換えなしの約22分でアクセス可能です。他の都心の主要駅には乗り換えが必要になりますが、約30分程度でアクセスできます。交通利便性は良好です。

繁華街に近い便利な環境に住みながら、下町暮らしをしたい方におすすめの街です。

両国駅のアクセス

  • ● 東京駅まで約12分
  • ● 品川駅まで約23分
3LDK(70㎡)マンション価格
新築マンション 7,310万円
中古マンション 5,380万円

第5位 代々木駅

代々木は、渋谷や原宿と行った繁華街に徒歩圏内であり、代々木公園や明治神宮といった自然の豊かなスポットもあるバランスの良いエリアです。

駅周辺には、大きな商業施設はありませんが、近隣の繁華街「渋谷」や「原宿」に好アクセスなため、お買い物には不自由しないことでしょう。日々のお買い物に必要なスーパーマーケットも駅から徒歩約6分圏内に複数あります。

交通面は、JR総武線・山手線・中央線、都営大江戸線が乗り入れています。交通利便性は抜群です。新宿駅まで約2分、渋谷駅まで約5分と多くの主要駅が目と鼻の先です。通勤・通学に非常に便利な駅です。

また、雑居ビルが集中している代々木は、これまで再開発は難しいだろうと言われてきましたが、2026年度に再開発が行われる予定となっています。この再開発は子育て世帯や高齢者世帯の幅広い世帯が住みやすい街を目指し、駅利用者の向上と駅周辺の交通環境改善などを最終目標としています。

そして一番の目玉となるのが、代々木駅西口に建設される超高層ビルです。ビルには店舗や事務所、住宅などが入居する予定です。代々木エリアのランドマークタワーとなると期待されています。このビルの周辺には広場が整備される予定で、そちらにも多くの人が訪れると予想されています。

これから大きな再開発が行われる予定の代々木は、今後ますます人気が出そうなエリアです。

代々木駅のアクセス

  • ● 東京駅まで約32分
  • ● 新宿駅まで約2分
3LDK(70㎡)マンション価格
新築マンション 11,010万円
中古マンション 9,640万円

第4位 市ヶ谷駅

市ヶ谷は、皇居が近いため警備体制が整っている治安が良く、従来路線が多く走っているため、通勤がしやすいビジネス街となっています。

ビジネス街のため平日は人が多くにぎやかですが、休日はぐっと人が減り、静かな生活ができる特徴があります。ビジネス街でありながら、皇居の周辺の緑が気持ちよく、自然の豊かさも感じられるバランスの良いエリアです。

駅周辺は、飲食店が多く外食に困りません。スーパーマーケットも5店舗ほどあるので、日々のお買い物にも不自由しません。住環境が整っています。

交通面は、JR総武線、東京メトロ有楽町線・南北線、都営新宿線が乗り入れています。都心への移動に非常に便利です。都内の主要駅である「東京駅」「新宿駅」「池袋駅」「渋谷駅」に約15分以内にアクセスできる交通利便性が抜群の駅となっています。通勤・通学に最適です。

住環境も整い、都内各所へのアクセスが良い市ヶ谷駅は、資産価値の面から見ても人気のエリアです。

市ヶ谷駅のアクセス

  • ● 東京駅まで約14分
  • ● 新宿駅まで約6分
3LDK(70㎡)マンション価格
新築マンション 12,300万円
中古マンション 9,950万円

第3位 四ツ谷駅

四ツ谷は、古くから住宅地として人気のあるエリアでしたが、再開発によりさらに便利になり、ますます人気に拍車がかかっています。

再開発により建設された複合施設「コモレ四谷」には、オフィス・教育施設・広場・ショッピングモールなどが入っています。現在では多くの人が利用しています。

駅周辺には、スーパーマーケットが複数あるので、日々のお買い物にも心配はありません。

そして四ツ谷は抜群の都心へのアクセス力を持ちます。JR総武線・中央線、東京メトロ丸ノ内線・南北線が乗り入れています。乗り換えなしで「東京駅」や「新宿駅」にアクセス可能です。埼玉・千葉方面への移動にも利用できます。通勤・通学に非常に便利です。

その交通利便性が非常に高い四ツ谷は、資産価値を重視する方にも非常に人気があるエリアです。
四ツ谷は山手線内側にあるエリアであり、再開発された便利な街ということで希少価値のあるエリアだと言われています。

暮らしやすく、通勤しやすく、立地の良い四ツ谷は大変魅力的なエリアです。

四ツ谷駅のアクセス

  • ● 東京駅まで約9分
  • ● 新宿駅まで約4分
3LDK(70㎡)マンション価格
新築マンション 9,910万円
中古マンション 8,070万円

第2位 飯田橋駅

飯田橋は、今まで乗り換えの駅として重宝されてきましたが、現在はショッピング施設が整い、利便性の高い駅として人気が高まっています。

オフィス街である飯田橋の駅周辺には、商業施設が多く立ち並んでいます。駅直結のショッピングモール「飯田橋ラムラ」や大型商業施設「飯田橋サクラテラス」などがあります。お買い物環境が良好です。スーパーマーケットも駅周辺に複数点在しているので、日々のお買い物の際にも安心です。

交通面は、JR総武線・中央線、東京メトロ東西線・南北線・有楽町線、都営大江戸線が乗り入れています。圧倒的な交通利便性の高さを持つ飯田橋駅は、そのアクセス力が非常に魅力的です。資産価値の面から見てそのアクセス力は強みとなることでしょう。

乗り換えだけの街ではなく、住環境も整ったおすすめの街です。

飯田橋駅のアクセス

  • ● 東京駅まで約11分
  • ● 池袋駅まで約9分
3LDK(70㎡)マンション価格
新築マンション 12,790万円
中古マンション 10,780万円

第1位 秋葉原駅

秋葉原は日本屈指の電気街として有名であり、サブカルチャーの街としても知られ、その唯一無二の世界観が魅力的です。このことから国内外からの多くの観光客が訪れる活気のある街です。

また、アフターコロナのインバウンド需要が期待でき、今後さらなる発展が見込めると予想されている注目のエリアでもあります。

観光やショッピングに訪れる人が多い秋葉原ですが、住環境も整っています。ここ数年再開発が進み、街全体の住みやすさが向上しています。駅周辺には、生活必需品が揃う店舗もあり、「アトレ」が代表的です。日々のお買い物に必要なスーパーマーケットも複数点在しています。電気街を抜けると閑静な住宅街も存在します。

また、現在、秋葉原は再開発の計画が浮上しています。「外神田一丁目南部地区まちづくり計画」では、約170mの超高層ビルに既存の電気店などを集約するという計画です。神田川の水辺空間を意識した美しい街づくりの計画案となっています。もし高層ビルの建設が実現した場合は、秋葉原駅では最高層のビルとなる予定です。今後の動向に目が離せません。

そして秋葉原駅は、交通利便性が抜群なターミナル駅です。乗り入れている路線は、JR総武線・山手線・京浜東北線、東京メトロ日比谷線、つくばエクスプレスの5路線です。多くの通勤者と通学者が利用しています。

秋葉原は、人々の集まる人気の街であり、今後の再開発にも注目のエリアとなっています。

秋葉原駅のアクセス

  • ● 東京駅まで約4分
  • ● 新宿駅まで約18分
3LDK(70㎡)マンション価格
新築マンション 10,250万円
中古マンション 8,220万円

総武線の値上がり率が高い駅ランキングまとめをチェック

総武線でマンションの値上がり率が高い駅、1位から15位を一覧にまとめると以下のようになります。

順位 最寄り駅 値上がり率
1位 秋葉原 49.2%
2位 飯田橋 48.2%
3位 四ツ谷 47.4%
4位 市ヶ谷 47.3%
5位 代々木 42.8%
6位 両国 41.6%
7位 錦糸町 41.1%
8位 千駄ヶ谷 40.1%
9位 水道橋 39.3%
10位 御茶ノ水 37.7%
11位 信濃町 35.4%
12位 浅草橋 34.8%
13位 亀戸 33.9%
14位 阿佐ヶ谷 32.4%
15位 東中野 31.8%

※住まいサーフィン調べ(2022年時点の値上がり率を集計)
※路線が重複している駅は除外する場合があります。

気になるJR総武線エリアのマンション値上がり率は、ご参考になりましたでしょうか?

マンションの値上がり率やこだわり条件を考慮して、得のするマイホームを手に入れましょう。

2 まとめ

今回は、JR総武線のマンション値上がり率ランキングTOP15をご紹介しました。

住まいサーフィンでは、マンション購入や売却、分譲戸建て購入検討者向けサービスをご用意しています。

購入検討者向けには、資産価値があるのか、ないのかを無料で開示しています。
売却検討者向けには、相場より高く売却するお手伝いを無料で行っています。

例えば、新築マンション購入検討中の皆さんは、こんな経験はないですか?

  • ●「将来値下がりしないか心配。10年後に価格がいくらになるのか簡単に分かったら良いな」
  • ●「万が一売ることになっても、売却額より住宅ローン残債の方が多かったらどうしよう。売却時点の予想利益が分かったら良いな」

住まいサーフィンの各物件詳細ページでは、将来の資産性が一目で判断できる「沖式マンション10年後予測」を無料公開しています。

「値上がりシミュレーション」機能を使えば、5年後・10年後の将来価格をベストケース・標準ケース・ワーストケースの3つのシナリオで具体的にシミュレーションできます。
物件価格や金利を入力すればその場で自由にシミュレーションできるので、購入するべきか悩んでいる方にぴったりです。
さらに、「含み益シミュレーション」機能では、値上がりしたマンションを売却した場合に、実際に得られる利益を試算した結果を確認できます。

「沖式マンション10年後予測」の活用方法は、下記の動画でさらに詳しくご説明しております。

また、中古マンション購入検討中の皆さんは、こんな経験はないですか?

  • ● 「スーモ等で見つけた物件が6,000万円で売出されている。この駅でこの価格少し高い気がするけど、本当に適正な価格なのだろうか?」
  • ● 「適正な価格(沖式査定額:5,400万円)が分かれば、指値(値下げ交渉)を入れて、自分の予算内である5,500万円で強気に交渉出来るのになあ。。」
  • ● 「どのサイトも適正な価格が分からないし、表示されていても、マンション単位で大雑把、お部屋毎に間取り、向き、階数を考慮されていない気がする」

住まいサーフィンの各物件詳細ページでは、お部屋毎に価格査定を行っています。

これにより、購入検討しているお部屋の「適正価格」を正確に把握することができます。
物件詳細ページの便利な活用方法は、下記の動画でさらに詳しくご説明しております。

「沖式マンション10年後予測」や「割安判定」は、会員であれば、無料で利用できます。

でもなぜ、住まいサーフィンに出来て、他のサイトには出来ないの?と疑問を持つかもしれません。
そこには、住まいサーフィンにしかない3つの理由があります。

住まいサーフィン独自の特徴

  • 1.広告サイトではないため、売主への忖度が不要
  • 2.サイト開設25年と老舗であるが故に、過去から蓄積されたビッグデータを保持・分析している
  • 3.不動産業者、金融機関、REITといったプロにコンサル及び情報提供している精緻なデータを活用している

しかしなぜ、こんなに有用なデータを無料で公開するの?と怪しく感じる方もいるのではないでしょうか。確かに怪しいですよね。

その理由として、住まいサーフィンを開設した代表の沖有人が掲げる理念があります。
それは不動産売買における情報の非対称性を無くすことです。

昔から、不動産業者は売り手に不利益となる情報を隠すため、騙されて損をする消費者が後を絶ちません。
そんな消費者を減らすために、住まいサーフィンで購入に役立つ情報を無料公開し、理論武装してほしいとの思いがあります。

住まいサーフィンは、購入検討する全ての消費者に情報を活用してもらうため、有料ではなく無料で情報提供を行っています。

ただし、運営にはお金がかかります。
そのため、不動産業者や金融機関等の企業にコンサル提供を行い利益を得ることで、住まいサーフィンの無償利用を実現しています。

無料会員登録するだけで、全ての情報が確認できリスクなく始められます。
退会も簡単に出来ますので、まずは気軽に登録して、マンション購入を成功させましょう!

簡単無料登録はこちらから!