
2017年11月 人気マンションランキングTOP10
2017年11月に住まいサーフィンでアクセス数の多かった分譲マンションを公表する。
年月
相場
請求
2か月連続の1位は「ザ・タワー横浜北仲」
ホームページの閲覧数で2位以下に大きく差をつけてトップとなったのは、「ザ・タワー横浜北仲」。その人気ぶりは日を追うごとに加速している。10月に販売を開始し、第一期の最高価格が8億円と公表されて大きな話題をさらった。
「ザ・タワー横浜北仲」は、「馬車道」駅直結、全1176戸58階建てのタワーで、共有施設は屋上テラス、25階のビューラウンジ、ゲストルーム、5階にフィットネスルームを完備している。また、46階には、長期ステイにも対応する宿泊施設「オークウッド」のロビーやレストランがあり、マンション居住者はこちらの施設も有効利用できそうだ。バイリンガル対応のコンシェルジュサービスも予定され、宅配便の発送取次やハウスクリーニングサービスの手配などを取り扱う。
また、建物は梁と柱を外周部とコア部に集約するダブルチューブと言われる構造にすることで、柱と梁による制約を低減し、リフォームやルームプランの自由度を最大限高めている。気になる価格は、14階北西68.60m2で7400万円台、21階67.82m2で6900万円台となっており、平米単価は100万円前後と都心並み。ただ、馬車道というブランド力のある駅直結の複合開発に住まいサーフィンでのユーザー評価も高い。
「ザ・マジェスティコート目黒」が初ランクイン!
9位にランクインしたのは、「東京建物」「三菱地所」大手2社による共同開発の「ザ・マジェスティコート目黒」だ。「新宿」「渋谷」「品川」「大手町」など都心の主要駅が20分圏内という利便性が魅力。タワーマンションにはない、落ち着いた環境と洗練されたデザインの上質な邸宅といったイメージを打ち出す。「竹」をモチーフにした直線的なデザインの外観や「ギャラリーホール」と呼ぶ重厚な玄関ホールが特徴。14階建て全150戸、駐車場38台、133台の駐輪スペースがある。間取りはワンルームから3LDKで、価格は3150万円から9090万円となっている。
11月の順位に大きな変動はなかった。特に上位の3物件「ザ・タワー横浜北仲」「グランドメゾン品川シーサイドの杜」「パークシティ武蔵小山ザタワー」は安定した人気を保っている。今や大規模タワー全盛期。はたして「ザ・タワー横浜北仲」に続くビッグネームは現れるのか、購入希望者の期待は高まる。