
2018年6月 人気マンションランキングTOP10
2018年6月に住まいサーフィンでアクセス数の多かった分譲マンションを公表する。
年月
相場
請求
2か月連続のトップは「MID TOWER GRAND」
今年に入り徐々に注目度が高まり、先月ついにトップの座に輝いた「MID TOWER GRAND」が今月もトップの座をキープした。
住まいサーフィンのユーザー評価では、総合評価の平均が81.5点という高得点を獲得。特に、大江戸線「月島」から徒歩2分の中央区アドレスという立地と、岩盤浴・サウナ、ゴルフレンジ、バーなどがある豪華な共有施設の評価が高い。逆に気になる点としては、建物内に入居予定の店舗が庶民的なもんじゃ焼き店などで、高級感のある物件とのミスマッチを指摘する声が挙がった。また価格については、再開発地区としては割安だとの受け止めもあり、コストパフォーマンスが良いという意見が目立つ。沖式儲かる確率でも79%という高い数字が出ている。
また、2位は依然高い注目度を維持する「グランドメゾン品川シーサイドの杜」となり、1位、2位は3位以下を大きく引き離す結果となった。
浜松町の再開発地区に“The 湾岸”物件が登場!
初登場で6位にランクインした「ローレルタワー ルネ浜松町」は、海眺望が売りのこれぞ湾岸という物件だ。オーシャンフロントを実現したシーフロント立地で、ゆりかもめ線「日の出」からわずか徒歩1分。ほかにも山手線「浜松町」や大江戸線「大門」など5駅7路線の利用が可能となっている。天井高は全戸2.7mという開放感あるつくりで、眺望を存分に楽しめるよう約2.35mのダイレクトパノラマウインドウを採用している。
また周辺では、「モノレール浜松町」駅周辺を大改造するという計画がすすむ「浜松町二丁目4地区開発」をはじめ複数の再開発が進行中で、その将来性に大きな期待が集まる。23階建て、全227戸。売主は近鉄不動産、総合地所で、施工は長谷工コーポレーションが請け負う。
今月は「ローレルタワー ルネ浜松町」が初ランクインとなった。これで、海眺望を楽しめる物件が、湾岸エリアの3物件「MID TOWER GRAND」「パークタワー晴海」「シティタワーズ東京ベイ」に「ザ・タワー横浜北仲」を加え、トップ10中5物件となった。
生活利便性を享受しながら、同時に眺望というマンションならではの贅沢な癒しを求める購入希望者は多い。今後も好立地の湾岸物件から目が離せなくなりそうだ。