
2018年10月 人気マンションランキングTOP10
2018年10月に住まいサーフィンでアクセス数の多かった分譲マンションを公表する。
年月
相場
請求
波乱の10月、新規5物件が初ランクイン!
今月のランキングは、半数がランキング外からトップ10入りし、大きな入れ替わりがあった。注目すべきは、9月の「沖式儲かる確率上位マンションランキング」の各エリア1位が軒並みランクインしたことだ。
ランキング1位の「ASDEUR日本橋人形町(アスデュール日本橋人形町)」は東京都心エリア、3位の「ブリリア品川南大井」は23区南、7位の「プラウドシティ東雲キャナルマークス」は23区東、8位の「プラウド横浜桜木町」は神奈川南で、それぞれ沖式儲かる確率が1位となっている。また、4位に初ランクインした「THE COURT神宮外苑」は都心エリアの2位だ。
そして、「プラウドシティ東雲キャナルマークス」以外は、総戸数が27~73戸の比較的規模の小さなマンションが揃った。
> 最新の「沖式儲かる確率上位マンションランキング」を見る
注目が集まる「ASDEUR日本橋人形町(アスデュール日本橋人形町)」と「ブリリア品川南大井」
初ランクインにしてトップの座に輝いた「ASDEUR日本橋人形町(アスデュール日本橋人形町)」は、全27戸の小規模マンションながら、中央区で今もっとも注目されているマンションと言っていいだろう。
売主はプロパスト、施工は小川建設で、36.85~77.9m2の1LDK~3LDKが用意されている。最大のウリは、日比谷線「人形町」から徒歩2分という希少性の高い立地だ。ほかに、半蔵門線「水天宮前」、新宿線「馬喰町」、浅草線「東日本橋」までそれぞれ徒歩7分で、7駅5路線が利用可能となっている。
また、東京駅から徒歩20分という都心の中心地にありながら、大通りから奥まった静かなエリアに位置しているのも魅力だ。12階建て、全邸角住戸で、価格は55.40m2が6,780万円~となっている。
一方、3位にランクインした「ブリリア品川南大井」は定期借地権物件として注目されている。京浜急行「立会川」から徒歩6分、京浜東北「大井町」から徒歩14分に位置する12階建て全73戸のマンションである。ターミナル駅である「品川」まで大井町から1駅3分というアクセスの良さが光る。また、東京駅、羽田空港に近く、移動の多い出張族にも人気が高い。価格は2階70.23m2の3LDKが4,998万円(予定)など、定期借地権ならではの魅力的な価格で販売が予定されている。
今月はランキングが激しく動いた。資産価値に主眼を置いた、都心アクセス抜群の立地のマンションに人気が集中する結果となった。大規模タワーマンションで沸いた2018年前半のマンション市場だったが、ここ数か月を見ると購入希望者の好みが多様化し、傾向が徐々に変化してきていることがわかる。